実は、郵便局が民営化したので、年賀状の購入は取りやめることにしました。営利目的の民間会社の為に近代になって慣習化されたものを継続するのはいかがなものかということで、ヤマトや佐川も年賀状サービスをはじめて競争することになるまでやめておこうということです。
時事通信社の報道によれば、イギリスの大学の研究で、最近先進国で流行の兆しがある体感型ゲームと実際のスポーツの消費エネルギーについて発表がありました。子供の肥満問題でゲームも問題視されている要因の一つですが、やはり体を動かしているとはいえゲームはあまりエネルギーの消費にはならないようです。ただ時事通信社の報道では安静時のエネルギー消費量を体重1kgあたり19kcal/minとしていて、体重が50kgの人は1時間に57,000kcal消費するという間違った報道をしているようなので、正しい数値を推測すると、体感型ゲームでは、ボーリング、テニス、ボクシングがそれぞれ2.4METS,2.5METS,2.4METSでボーリングは立ってゲームをすれば実際のスポーツに近いですが、テニスに関しては1/3以下ですし、いずれも時速3.6キロ程度のゆっくりとした歩行の方が消費カロリーが多いという結果のようです。ゲームするより散歩したほうが肥満解消になるということですね。
<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/
jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>
「人気blogランキング」はこちら!!