パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

変わりやすい天気

2007-07-26 18:27:53 | インポート

昨日とは違ってゆっくり昼食の時間もとれました。5時前に起きて、早朝自主トレを原宿でやる予定はクリアできませんでしたが、かわりに午後に北千住でトレーニングしました。久々にジムでパワーリフターのCOBAさんにお目にかかりました。足立区では花火大会でしたが、暑さを和らげるかのように夕立が降りましたが、自宅に戻ると雨が降った形跡がありませんでした。数キロの違いですが、天気が違うことがよくあります。
2008年度の手帳の予約受付の案内が届きました。ここ8年くらい使い続けていますが、スペイン産の羊の皮を使っていたのは今頃になってはじめて知りました。以前、体験でトレーニングを受けていただいた会社経営者の方もこの手帳を見て私も使っているとおっしゃっていました。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイヤではない

2007-07-25 19:04:10 | インポート

釘やガラスが刺さる話題はクルマやバイクのタイヤの話が多いですが、あろうことか朝から私の足にガラスが刺さりました。家族や夜中にグラスを割ったらしく、それをしらない私は、「何か床がガザカサするな~」と思いながら身支度をしながら動いてました。そしたら破片が飛び散っていてとれていないと聞かされ、よく見るといたるところにガラス片が,,,足の裏を見ると血が出ていました。
忙しいことは良いことですが、昼食を摂ることさえ許されない状況に一転してしまい、カタボリックな状況に。仕方なく160キロカロリーのゼリーでしのぎました。代わりにディナーはゆっくりとハーフポイント分の食事をしました。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

行列

2007-07-24 14:06:07 | インポート

昼食に中華料理店に行ってきました。行列しているとまず並ばないで混雑を避けてしまいますが、暇だったので珍しく並んでみました。団体2グループの次で、構成は5名の爺と8名の婆でした。後者は列には並ばず離れた腰掛けにいましたが年配にはよくあるパターンですが私の次のOLグループは戸惑ってました。食事をすると体温が上がって暑くなりますが、空調服を着たままだったので、快適でした。トレーニング後もクールダウンにいい感じでした。しかし、2日間続けて充電しないで使っていたので、帰りは途中でファンが止まってしまいました。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クルマの○倍

2007-07-22 20:19:39 | インポート

二輪車のETCはクルマとは違って機器と取り付けで5万くらいはかかります。しかも供給が間に合わず、申し込んでもすぐには取り付けになりません。10ヶ月くらい待ってようやく順番が来たようです。Buellには試験用のモニター機がついていて、一般利用が開始される前にETCを利用していました。クルマにも付いてますがやはり便利です。特にクレジットカードが使えない首都高では重宝します。ということで、仕事の帰りにヤナセにバイクを預けて、電車で帰宅しました。空調服を着ていたので涼しいですが、歩き出すと普通は歩いたときの身体が発生するエネルギーよりも冷却ファンのエネルギーが上まる為、涼しいハズですが、私の場合はそうもいかないらしく暑かったです。でもなかったらもっと暑い思いをしたのは間違いありません。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールス・ロイス

2007-07-20 20:17:33 | インポート

昨日、東京ミッドタウンの特設会場でロールス・ロイスの2ドアオープンカーであるファントム・ドロップヘッドクーペのお披露目会が行われたレポートが輸入販売店のコーンズから送られてきました。すべて完売で、新規顧客の方が多いそうで着実に富裕層が増えてきている実感です。個人的には独特の空気抵抗が多そうなスタイリングが好きになれませんが、買うこともできないのに文句をいうのはただのヒガミのようになってしまうのでやめときます。私のお客様のように好きになれないからマイバッハにしたというなら納得できますが...
空調服、あるのとないのとではかなり快適さに違いがあります。室内できると寒いくらいですが、重ね着用のパーツがまだ単品販売されていないのでチョコット工夫してライディングジャケットを着ています。明日から天気が崩れるそうなので防水ジャケットで初挑戦してみます。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする