パーソナルトレーナーMr.Sのひとりゴト

PトレーナーのMr.Sが....ただのひとりゴトです

モラルの低下

2008-04-23 16:12:23 | インポート

今朝は、仕事前に足立陸運局でBMWの車検を受けてきました。本当は二週間後に春日部で受ける予定でしたが、二輪レーンが故障しているとのことで変更したのですが、足立には二輪レーンはなくクルマと一緒でした。一緒に受けたのはハーレーと族車の3台でした。族車は業者さんでしたが、オーナーの手に渡ったら爆音仕様に改悪されるんだろうなー。

昨日はNHKやテレビ東京などの報道陣で外が賑わってましたが、今朝のニュースで野村證券の不祥事のことだとわかりました。外国人の犯罪者が増えてますが、エリート層にも発生した感じです。インド人ならこんなことにならなかったと噂されてますが、やはりモラルのない中国人というインパクトを与えたようです。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8万キロ突破

2008-04-22 19:22:09 | インポート

平日にしては珍しく、17時に仕事が終了!帰宅ラッシュに巻き込まれるのがいやで半端な時間に終わりたくないのが本音ですが、200804221010000 首都高はガラガラのもよう。一般道が混み出したら首都高に乗ろうと思い帰路につきました。結局、扇大橋から岩槻まで乗りましたが、たいした混雑もなく快適でした。燃費は22キロ、1200ccにしては中々良い燃費だと思います。高速代はCO2の削減のための投資としてと思いつつ、リッター3キロ台のクルマに乗っている矛盾がありまが...本日の相棒は、ハーレーダビッドソン製のBuell XB12S、この夏で丸四年経過しますが、ようやく8万キロを突破しました。年内には10万キロ突破かな?

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

パーソナルトレーナーMr.Sの後ろ姿も登場ボスホスツーリングの模様はActOnTV、バイク雑誌クラブマン4月号・ビッグマシーン4月号で公開中

トライク・デビュー

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から通行止め

2008-04-21 23:59:26 | インポート

ここ数日、クルマ、ボスホス、BMWと続けて乗っていてBuellに乗ってませんでした。水曜にBMWのユーザー車検をしてきますが、それまでBuellに乗ることにしました。あと40キロも走ると8万キロに達成です。ETCカードをBMWに付けっぱなしにしたため高速には乗りませんでしたが、電光掲示板には朝から池袋線が事故で通行止め。お客様にトレーニング後のケアとしてストレッチをしながらお話ししていたら先日は東名で大型バイクが2台接触事故を起こして大渋滞だったそうです。一般論としてバイク=趣味の乗り物→休みの時しか乗らない、ということはクルマでいうサンデードライバーみたいなもの。しかも昔のように司法試験の合格率より低い運転免許の合格率とは違って教習所で取れるときているので,,,

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

パーソナルトレーナーMr.Sの後ろ姿も登場ボスホスツーリングの模様はActOnTV、バイク雑誌クラブマン4月号・ビッグマシーン4月号で公開中

トライク・デビュー

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時速350キロの世界

2008-04-20 23:52:34 | インポート

今朝は、首都高でフェラーリの最新型12気筒マシンと一緒になり、出口の銀座まで、ずっと一緒でした。帰りは新型コルベットのコンバーチブルと、ミラーに映る姿は一瞬、ポルシェかと見間違えてしまいましたが,,,
インディジャパン300マイルレース、パトリック選手が女性として史上初めての優勝を獲得しました。残り後2周というところでトップに躍りでて、見応えのあるレースでした。日本では普段は全く報道がないので、選手情報は全くの無知でしたが、パトリック選手は、ランボルギーニLP640やヴァイパー、コルベットZO6などの試乗インプレッションをしていたのが印象に残っていました。マイケル・アンドレッティさんは選手として知ってますが、チームオーナーになっていて、時の流れを感じました。

<IFRAME frameBorder="0" allowTransparency="true" height="60" width="234" marginHeight="0" scrolling="no" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&pid=874864667" MarginWidth="0"><script Language="javascript" Src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/ jsbanner?sid=7001&pid=874864667"></script><noscript></noscript></IFRAME>

パーソナルトレーナーMr.Sの後ろ姿も登場ボスホスツーリングの模様はActOnTV、バイク雑誌クラブマン4月号・ビッグマシーン4月号で公開中

トライク・デビュー

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボスホスで近所巡り

2008-04-19 16:25:42 | インポート

ボスホスツーリングが中止のため、ボスホスで近所のバイク屋さんめぐりをしてきました。BMWの車検がそろそろということで自賠責保険の手続きに購入店の原サイクルさんへ行ってきました。地元の車検場のラインが故障していて混雑しているという情報を入手、急遽都内の車検場に予約を取り直しました。200804191441000 BMWは連休明けにプラグ、冷却水、エアクリーナー交換です。つぎはオープンしたばかりのホンダドリーム草加店へ、道中の日光街道で斜め後ろのトラックのドライバーが無線を使って私のボスホスに驚嘆している会話が聞こえてきました。おー面白い会話の中では185?とか推測してましたが、ちなみにリアタイヤは225です。ドリーム店でのお目当てはこれから暖かくなる時期の雨対策、昨年の猛暑を涼しく過ごせた空調服とのコラボレーションウエア、もちろん防水タイプの方を注文、これで雨の日のライディングも蒸れ知らずで快適です。オープン記念で1割引でした。お次はハーレーダビッドソン川口、注文したビューエルのパーツの確認と取り付けの日程調整です。真冬用の防水グローブしか持ってなかったので、これからのシーズン用のゴアテックスグローブを購入、キャンペーン中で2割引でした。最後は17号線沿いの大勝モーターズさん、インディジャパンでのパレードのお話もこちらから頂きました、残念ながら直前で中止となってしまいましたが。
今回は、数年前にワイズギアで購入した大型シートバッグをはじめて装着してみました。BMW用として購入したものですが、全く使ってませんでした。これで仕事の荷物もスマートにボスホスで移動できます。

<iframe marginwidth="0" marginheight="0" src="http://ad.jp.ap.valuecommerce.com/servlet/htmlbanner?sid=7001&amp;pid=874864667" frameborder="0" width="234" scrolling="no" height="60" allowtransparency="true"> </iframe>

パーソナルトレーナーMr.Sの後ろ姿も登場ボスホスツーリングの模様はActOnTV、バイク雑誌クラブマン4月号・ビッグマシーン4月号で公開中

トライク・デビュー

「人気blogランキング」はこちら!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする