吉田篤司:アレクサンダーテクニークとパワーヨガ

アレクサンダーテクニークとパワーヨガ、特殊呼吸法で全身躍動!脳が目覚める革新BODYワーク!

お台場にある未来科学館に行ってきた

2020-08-24 19:00:29 | 日記

お台場にある未来科学館に行ってきました。

ところが会場に着くとコロナで事前オンライン予約が必要とのこと。スマホでやりましたが、超めんどくさいので、これから行く人は必ず事前予約しましょう。

それでもドームシアター3Dでの「九次元から来た男」は凄く面白いです。苦労して入ったかいがありました。

イベントでは、人工知能ピアノでグレン・グールドやってます。空き時間は勝手にピアノ弾いてOKです。ヤマハの最高級ピアノの鍵盤を叩いてきました。

未来科学館にはアシモがいます。実物を見るとその動きには驚きでした。ボールをキックしたり、片足ケンケンもできるんですね。

https://www.miraikan.jst.go.jp/exhibitions/dometheater/


代々木八幡:縄文時代の日本ハウス

2020-05-11 21:57:30 | 日記

地下鉄に乗ったら結構、高密度だった。紫外線を浴びに代々木八幡の縄文時代の日本ハウス(実物大レプリカです)に行った。よその国なら銃殺かな。

ここの神社はちょっとした森になっていて、芸能人が仕事お願いに、よく来るそうです。

縄文時代の思考に戻ると、何か良い知恵がでるかも。

 


動画:気圧実験

2020-04-23 19:55:26 | 日記

気圧の実験をやってみました。

グラスに水を入れてフタをすると、逆さにしても水はこぼれません。

グラスとフタに大気圧がかかるからです。

私たちの体の中も液体ですので、似たようなもんですね。

昔、アーノルド・シュワルツェネッガーの映画「トータルリコール」で、

空気のないところ(気圧0)に放り出されて、目玉が飛び出すシーンがありましたが、

この実験で理解できるかと・・・

気圧実験

●スパイラル呼吸法™とパワーヨガ/クラニオセイクラル/アレクサンダーテクニーク/東京門前仲町レッスン
http://spiralb.com/
070-5594-6328
headneckup★gmail.com(星を@に変えてね)
吉田篤司


長岡秀星のイラスト本

2020-01-10 18:26:18 | 日記

アマゾンで中古で購入しました。プレミア価格だろと思っていたら、定価の半値以下。今じゃそれほど価値がないのかな?

確かに最近のイラスト技術は凄まじくて、秋葉の萌えポスター見ると、その細やかさに驚きます。

でもほとんどPCですよね。こちらは全部手描きですから、独特な「ゆらぎ」と「温かみ」を感じます。

 

これはかの有名な作品ですね。最高傑作でしょう。

アメリカの人気ミュージシャンのレコードジャケット