9月29日 金曜日 夕方6時すぎ、東の空にお月さまが…、
中秋の名月です。
手持ちのコンパクト・デジカメですが、撮ってみましょう。
今日も良い一日でした。
9月29日 金曜日 夕方6時すぎ、東の空にお月さまが…、
中秋の名月です。
手持ちのコンパクト・デジカメですが、撮ってみましょう。
今日も良い一日でした。
9月29日 金曜日 朝4時過ぎ、夜明け前。
西の空にお月さまです。
手持ちのコンパクト・デジカメですが、撮ってみましょう。
もうすぐ夜が明けます。
今日も良い日でありますように。
喫茶店ブルーリボンの「コーヒー染めの作品展」を拝見しました。
(9月22日~26日火曜日、11時~15時まで)
バッグ、袋小物、焼き立てのクッキーなどを展示、販売してます。
講演会「反戦平和の詩画人・四國五郎」を拝聴しました。
(平和記念資料館 9月9日)
息子の光さんが、父親を語ります。
風化させてはいけない、戦争の記憶。
戦争の記憶が遠ざかると、新しい戦争が近づく。
語り継ぐことの大切さと、難しさを感じました。
画像はNetから。
今年も徳島から、すだちがきました。
「すだちの出荷が始まりました」 ニュースの流れる頃、
スーパーの大将やってる友達が送ってくれます。
冷奴に、焼き魚に、ぎゅっと絞ると秋の香りです。
焼酎のオンザロックに…。
写真はNetから。
今日も良い一日でした。
9月になりました。
わが家はパソコン教室でカレンダーを習って、毎月マイ・カレンダーです。
ロシアのウクライナ侵攻から一年半、
一日も早い停戦を願います。