ロッキーの節電大作戦!「暑さ寒さを我慢しないで脱原発達成!」

浜岡原発停止による「電力不足?」報道に触発されて始めた節電日記。
必要な電気は使用、ムダな電気は使用しない。

【 栗入りようかん 川本昆布食品 】 (ロッキーの節電大作戦 番外編)

2013-10-27 09:30:59 | 日記
昨日の夕方に行商の青年らしき人が訪れたので購入しました。
「今日は最後なのでお値打ちにしておきます」の言葉にのせられて3袋買いました。
家族に好評で2袋があっと言う間に無くなりました。


※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。


※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【 家が新しくなると…新しい家電に買い換え 】 建て替え大作戦 (ロッキーの節電大作戦 番外編 №041)

2013-10-27 08:10:56 | 立て替え大作戦
今まで使用していた物が壊れたわけではないのですが、家が新しくなるとついつい新しくしたくなります。
そんな訳で流行のななめドラム洗濯機を購入。

脱衣所に置くので、お風呂から上がった時にエアコンで涼しくする機能の付いているのがありましたが、
その分高いのと、冷房時水道水を使用するので無駄だと思いエアコン無しを購入。

写真は洗濯機設置風景。
尚、以前使用の洗濯機は知人にもらわれて行きました。


記事内容は2006年当時のもので私感が入っています。


※節電が進み【脱原発達成!】なので番外編を作成しました。
 2006~2007年にかけて行った我が家の立て替えです。



※ 関連記事 2013年5月14日(浜岡原発停止、この2年を振り返って 81%の節電達成!)
http://blog.goo.ne.jp/byq2hj/e/ae95f1b5a3f1120943f8c9c73099e707
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする