気ままな旅 129日目
酸ヶ湯温泉駐車場の朝。
今朝6時前の気温は2.8度で、夜中にみぞれが降って風も強かった。
朝の天気は晴れだが、それもつかの間で9時過ぎには冷たい雨となった。
そろそろ南へ移動しよう。
コースは奥入瀬を抜けて八幡平に向かう。
奥入瀬の石ヶ戸で昼食。
駐車場には乗用車や観光バスでいっぱいだ。
どうにか車を停めて昼食。腹が太ったところで、車を降りて奥入瀬渓流の遊歩道を散策する。
石ヶ戸ビジターセンターから遊歩道へ
全部歩くと片道7kmくらいあるので、少し歩いて引き返した。
紅葉はようやく色付き始めた程度だ。見頃は10月末から11月初めかな?
数か所は車を路肩に止めて写真を撮った。
天気が今一の銚子大滝
奥入瀬を通って十和田湖に出た。風もあって波も高い。そのまま素通りだ。
そして道の駅「かづの」に着いた。
八幡平はここら約30kmだ。今日はここに泊まろう。