10月 25日 金曜日
道の駅・おおさきの朝は曇り。
今朝7時の気温は16度と寒くはない。
昨日ここにP泊したのは5~6台で、夜に出入りする車も少なく街中の道の駅の割には静かに寝られた。
道の駅がオープンしたのは9時半。
その頃になると直売所に買い物に来る客の車が多少増える程度だ。
今日は台風の影響で午後から激しい雨らしい。
そんな雨の日の予定は休養日にして、知人に会うだけ。
道の駅・おおさきを出たのは10時過ぎ。
R4を南に向けて少し走ると道の駅・三本木に到着。
ここは駐車場でWi-Fiも入るし、給水も出来るので時々利用する道の駅だ。
そしてさらに走るとコストコ富谷倉庫店。
コストコは暇つぶしにちょうどいい。
店内を色々見て回るのは楽しいが、キャンカーネタで気付いたのはこの東芝のテレビ。
19インチだが、12V仕様のもの。
最近12Vのものがめっきり減って、100Vのものが多い中でこれは貴重かも。
店内を一時間ほどブラブラ回ったら時間は12時を過ぎた。
フードコートでコーラ付のホットドッグを食べて180円は格安だ。
半分食べたところで写真を撮ってないのに気付いたが食べ散らかしていたので今回は画像はなし。
そしてコストコに寄ったもう一つの理由はこれ
軽油が他のスタンドに比べて圧倒的に安いのがいい。
但し、ここで入れるにはコストコの会員であることと、現金は使えない。
マスターズのクレジットカードかプリペイドカードが必要だ。
大して減ってないけれど、これだけ安いと目一杯まで頑張って入れた。
午後に知人と会ったときには雨が降り出して、夕方には雨足も強くなってきた。
仙台の近くで道の駅も無いので、近くのICから高速に上がってすぐの春日PAでP泊だ。
夜には雨も土砂降り状態となって、テレビではまたしても床上浸水のニュース。
明日も今一の天気ですぐには晴れそうにない。
どうしようかな。
今年の北海道の旅はこちら。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
(上記のどちらも出来ればパソコンで見て下さい。スマホは分かりにくいです。)
お願い。
ランキングに参加していますのでこのアイコンをクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング