先日、カミさんの車(トヨタ ルーミー)がバッテリー上がりをおこした。
朝、エンジンを掛けようととしてスタートボタンを押したらシュルシュルシュで止まってしまった。
あれ ? バッテリー上がりかよ
そういえばかなり前からアイドリングストップしなくなったなあと思っていた。
うちの車はアイドリングストップ車で、この手の車はバッテリーが弱くなるとアイドリングストップしなくなるように作られている。
もっとも、アイドリングストップは出だしでモタつくので、こんなものいらないと思っていたもの。
取りあえずこの時はバッテリーを充電して難を逃れた。
かなり小さなバッテリー。
まるで軽のバッテリーと同じくらいなサイズ。
大き目のバッテリーに取替えてやろうと思ったら・・・
バッテリーベースがこのサイズしか入らない。
となると、これまでと同じアイドリングストップ車用のバッテリーしか使えない。
アイドリングストップ車用のバッテリーは値段が高いので、大き目の普通のバッテリーに替えようかと思ったが残念。
最近はバッテリーも高い。
近くのカーショップで買うと2万円以上するので、いつものAmazonで発注したら数日後に送られてきた。
Amazonだと、カーショップの半値で買えるが、それでも1万円以上する。
うちのキャンカーのバッテリーは韓国製だが、あのデカイやつでも1万円もしない。
バッテリーを交換するが、メモリーが消えないようにバックアップ電源をつないで交換。
これをやらなかったら、あとが大変。
電圧を確認して・・・
このまま補充電を行って完了。
キャンピングカーというのは、乗るときは毎日だが、乗らない時には何か月も乗らない。
うちのキャンカーのメインバッテリーは韓国製の安物を積んでいる。
4年で取り換えればいいやというつもりだったが、今は延命措置をやってバッテリーはまる5年経った。
冬はバッテリーに対しては辛い季節なので、時々は気に掛けてやれば長持ちする。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
業務連絡です。
クマちゃんからPW1の件は聞いたと思いますが、うちの近くのハム友さんです。
よろしくお願いします。
うちもアイドリングストップは要りませんから止めるつもりです。
ボンネットのセンサーショートがてっとり早やそうですね。
もう交換ですね
何処を探しても日本製は2万円以上
まあ 仕方ないです
なんの前触れもなく購入して1年で
バッテリーあがりをして
自宅pでJAFのお世話になりました。
それ以来アイドリングストップを常時オフに
設定しています。
早速、有難う御座います。UART boxがないので入手してやってみます。
有難う御座います。
PINコードを解除するのはUART Boxをつないでパソコンで読み込めば変更できると思います。
BMSの名称をNONAMEで打ち込んでもいいと思いましたが、詳しくはPIN CODE下にあるOnline Manualを見たらいいと思います。
バッテリーから外しても内部で記憶しているようで、解除出来ません。
いつもいつも申し訳ありませんが、ご存じでしたらご教示ください。
何か特別なもののような感じがしますが、大して中身は変わってないと思います。
短時間で充電できるように電極面積を上げるか、セパレーターが薄くなったくらいではないかと思います。
バッテリーを外してしまうと機器にリセットがかかりますから再度設定が必要になります。
マニュアルを見ながら設定しなおすのはかなり面倒ですよ。
バッテリーは当たり外れが大きいので急な出費に面喰いますね。
私はディーゼル車なので比較的に長持ちしますが
バックアップをとったことはありません。
勉強になりました。
韓国のバッテリーを直輸入している会社で色々な店に卸していますが、ネット販売もしています。
キャンカーのユーザーさんもかなりお世話になっているところです。
アマゾンでも売っています。
https://www.orientalbattery.com/
価格は電話で問い合わせれば教えてくれますよ。
ドライバッテリーは軽くていいですが、価格が高いのが悩みの種です。
バッテリーの性能も上がっている感じはしないですが、価格はかなり高くていやになります。(笑)
私はかなり前から気付いていましたが、うちのカミさんは全く無頓着で気づいてませんでした。
でも、バッテリー警告灯は付いててもいいと思いますね。
突然エンジンが掛からなくなると場合によっては大変です。
警告灯が頻繁に点くようになったらバッテリーを交換したほうがいいですよみたいなものでもいいですね。
今の車ももうすぐ3年ですか、早いものですね。
次のハイエースは結局来年ですか?
まあ遅いほど期待が膨らみますよ。
バッテリーの突然死、24Vだと片方だけ死亡なんて事がよくあります
結局2個交換で出費が倍です
軽量化の為ドライバッテリー使っていた車は
5キロと▲三万のせめぎ合いで
今回は▲三万を泣く泣く選択しました。
大変でしたね、いつも思うんですがバッテリーって生ものなんですよね、突然死するんですよ
それを、お知らせしてくれる装置がないかなって
常々思ってました
アイドリングストップ車はアイドリングがストップしなくなるんですか・・・でも、それって気が付かない人もいるんじゃないですかね←自分がそうですね(笑)
もっとわかるように、例えばインパネのなかに警告
灯がつくとかですね
資本がかかるからやらないでしょうけど
いらないデコレーション装備を一個やめればいいんじゃないかなっておもいますけども。
早朝の修行僧です。
昨日は、午後から2時間の「現車の3年車検」。
その間に、トヨタレンタカーへ。
希望の車種はどこも扱っていない・・・だってさ。
那覇・札幌でも「人気車種(10人乗り)」のみ。
ディラー担当者に次車の手配も「延命措置」した。
納車日程のみ伝達・・・暫く、植物人間だね。
来年に向け、装備品確保の1年になるようです。