
昨夕の鍋の出汁が残っていたので・・・・
宣言通り、レタス鍋を作ることにしました。
レタスを4等分して・・・・
だし汁の中に投入
3分間ほど煮込みました。
うむむむむ、不味くはないですが・・・・
パンチがないです。
タンパク質も炭水化物もほとんど入っていない
うまみ成分と・・・食物繊維・・・・だけ?では・・・・味が単調で・・・美味しいとはいえるものになりそうにないと、学習しました。
次は・・・・何を作りましょうかねぇ
やはり、タンパク質、炭水化物、コレステロールなど、適当に入ってないと・・・美味しいものにはなりにくそうだと、知りました!!!!
っていうオチは、勘弁して下さいネ!!
そんなオチは考えておりませんでした!!!
ありがたいことに、コーヒーは芳香豊かですし、日本酒もかぐわしく味わって飲んでおります。
急に出現する味覚、嗅覚異常って新型コロナ感染症のなかで、特に若い人に目立つ症状ですよね!なぜなのでしょうねぇ
年長者は、発熱、倦怠感、呼吸困難感などの「重症化」に結びつきやすい症状のほうが表に出やすいのでしょうかねぇ。ちょっと調べてみましたがよくわかりませんでした。多分、重症化しやすい人は、他の症状が先に出る様におもえますけど・・・・・
勿論、今のところ、そちらの症状もございませんです!!!
引き続き、十分にお気を付け下さい。