「大学入学共通テスト」で、監督者から繰り返し注意されたにもかかわらず、鼻を出してマスクするのをやめなかった受験生が不正行為とみなされて、成績無効となった。
大学入試センターによると、事前に、すべての受験生に受験票とともに「受験上の注意」という小冊子を郵送している。その中で「試験場内では常にマスクを正しく着用してください」と求めていた。また、感覚過敏などでマスク着用が難しい場合は、事前に申請すれば、別室の受験が可能だった。 この受験生は、試験中にマスクを正しく着用するよう、監督者から繰り返し注意を受けたが、聞き入れなかったために、6回目に「次に従わなかった場合は、不正行為になります」と通告された。しかし、それでも改めなかったので、7回目で失格となったという。 報道による限り、今回の場合、事前にルールが公表されていて、かつ、ルールを遵守できないやむを得ない事情がある場合の代替手段も用意されていたこと、当の本人にそのようなやむを得ない事情自体が存在しなかった模様であること、6回も注意指導されて、最後に『失格』を警告されていたにもかかわらず、なおも注意指導(指示)に従わなかったことなどから考えますと、再三にわたる監督者の指示に従わなかったことをもって不正行為とされ、『失格』とされることもやむを得ないといえるのでないでしょうか」 【取材協力弁護士】 田沢 剛(たざわ・たけし)弁護士
文科省によると、男は不正行為と認定された後も退去を拒み、英語(リスニング)の試験前に他の受験生31人が別室への移動を余儀なくされ、予定より試験開始が5分遅れたという。
萩生田氏は「周囲の受験生からも苦情があった。同じ会場にいた受験生にはずいぶん精神的にも影響を与えてしまったのではないか」と述べた。男は、退出に応じず、大学内のトイレに約4時間半閉じこもり、建造物不退去容疑で現行犯逮捕された。
それに対し、脳科学者の茂木 健一郎 氏は、18日付の投稿で、「鼻出しマスクの受験生の答案を無効にして試験官は何を守りたかったのか?」「杓子定規のロボット試験監督による人権侵害だと私には思える」と指摘した。 「明らかに試験官側の対処が稚拙。記録して後に事情も聞けた」ともツイートした。 また19日午前にも、「繰り返し畳み掛けるように注意されると、追い詰められたような気持ちになって非典型的な行動に出る方は年齢に関係なくいらっしゃると思います。試験官側は、複数回注意して効果がなかった時点で、受験番号を控えて後に事情を聞くなどの対応をとるべきだったと考えます」と投稿し、「一晩経った今の時点で、私は上のように考えます」とした。
茂木氏の言われる多様性に対する許容も重要な命題だとは思います。ですが、今回は周囲の受験生の迷惑も考慮しなければならないと思いますし、前もって「正しくマスクを装着できない場合は、前もって申し出れば別室での受験可能」との記述もあり、現場でも複数回にわたっての是正勧告、失格処置への警告も行われています。
私は、受験場現場での対応はやむを得ないものであり、適正なものだと感じます。
その後でのトイレへの閉じこもりまで考えると、これは受験テロと呼んでも良いのでは?と、思えてしまいます。
茂木先生には、この方の鼻マスクに対する援護射撃をお願い出来ないでしょうか?内容によっては、ものすごいアハ体験になる?
頭は良いのだろうけれども、どこか重要な要素が抜け落ちているのじゃないの?というバランスの悪さを感じてしまう私です。
https://news.nicovideo.jp/watch/nw8816774
茂木さん、少数派擁護、多様性を重視されるのは理解できるのですが・・・このような受験テロ、マスクテロ??のテロリスト?までは許容できないです!!
どうも好きになれないです。(個人的見解です)
少数派を気にして 多数派が迷惑をこうむる 全ての少数の意見を聞いていると
社会が成り立ちません。
今回の問題などは、まさにその通り 事前通知もしっかりしているし、再三の警告も出した後の処置
間違っている点 かけらも感じません。