こんにちは。
この前の木曜の事です、私が実家へと出掛けてる間に、家内とまだ夏休み中の長女と二人が、金華山登山に行って来ました・・・金華山は標高約300mとそんなに高い山では有りませんが、山頂には岐阜城が在り岐阜市のランドマーク的存在です。
この金華山の登山コース、私も知りませんでしたが、いくつかのコースが有るんですよ!家内達は「瞑想の小道」(2.3km所要時間50分)にトライ、長女は今回が3度目、家内は初登山でした。
登り50分のところ、ゆっくり1時間かけて行き、下りは45分で下山する事が出来たそうです、家内が言うには疲れも無く楽に登れ、その後疲れや筋肉痛も無かったので、次は上級者コースに挑もうかな、って言ったました。それと僕には無理だから止めといた方がいいよ、ですって・・・全く失礼ですよね!機会が有れば僕もそのうち登ってきます。
カフェ・カーダモン
この前の木曜の事です、私が実家へと出掛けてる間に、家内とまだ夏休み中の長女と二人が、金華山登山に行って来ました・・・金華山は標高約300mとそんなに高い山では有りませんが、山頂には岐阜城が在り岐阜市のランドマーク的存在です。
この金華山の登山コース、私も知りませんでしたが、いくつかのコースが有るんですよ!家内達は「瞑想の小道」(2.3km所要時間50分)にトライ、長女は今回が3度目、家内は初登山でした。
登り50分のところ、ゆっくり1時間かけて行き、下りは45分で下山する事が出来たそうです、家内が言うには疲れも無く楽に登れ、その後疲れや筋肉痛も無かったので、次は上級者コースに挑もうかな、って言ったました。それと僕には無理だから止めといた方がいいよ、ですって・・・全く失礼ですよね!機会が有れば僕もそのうち登ってきます。
カフェ・カーダモン