こんにちは。
先週に続き本日もツーに行って来ました!ツーと言ってもプチですけどね(笑)東海北陸道美濃IC近くで待ち合わせ!参加が出来なくなった方も有って参加メンバーは4台です。

待ち合わせ場所から、ほんの数分(約3㎞)で本日のメイン(?)大矢田神社に到着。少し早かったかな!青葉も多々有って・・・見頃は来週頃かな?それでも日当たりの良い所では綺麗に色付いてましたよ!



この神社で三重から参加の方と早々とお別れし、残る3人で昼食場所へと向かうのですが、行き先の雲行きが怪しい!案の定進むに連れパラパラと降り始め、雨具を装着。山の天気は分らないですね!
雨に打たれながら到着した本日の昼食場所は、先輩の営む徳兵茶屋さんです!本日はイワナの唐揚げをオーダー

川魚料理を堪能した後は郡上へと向かう予定でしたが、生憎の天気で、この先の予定はキャンセルし、この場で解散としました。残念ですが無理も出来ませんのでね。
女心と秋の空と言いますが、当にその通りですね!今日は雨の心配など一切してなかったのに、まさか・まさかでした!
本日のオマケ
大矢田神社の帰りの駐車場で、凄い人と遭遇しました、それはグーグルの徒歩撮影の方です、超ビックリで感動!思わず写真を撮らせて頂きました。

車で入れない所は、こうしたスタッフの方が活躍してるんですね!YOUTUBEで観た事は有るのですが実際に合えるとは!!!
自家焙煎 カフェ・カーダモン
先週に続き本日もツーに行って来ました!ツーと言ってもプチですけどね(笑)東海北陸道美濃IC近くで待ち合わせ!参加が出来なくなった方も有って参加メンバーは4台です。

待ち合わせ場所から、ほんの数分(約3㎞)で本日のメイン(?)大矢田神社に到着。少し早かったかな!青葉も多々有って・・・見頃は来週頃かな?それでも日当たりの良い所では綺麗に色付いてましたよ!


長~い階段を上って

ヒーヒーハーハー言いながら、やっとこ到着(運動不足の僕にはこの階段はキツイ)
この神社で三重から参加の方と早々とお別れし、残る3人で昼食場所へと向かうのですが、行き先の雲行きが怪しい!案の定進むに連れパラパラと降り始め、雨具を装着。山の天気は分らないですね!
雨に打たれながら到着した本日の昼食場所は、先輩の営む徳兵茶屋さんです!本日はイワナの唐揚げをオーダー

やっぱり美味い!
川魚料理を堪能した後は郡上へと向かう予定でしたが、生憎の天気で、この先の予定はキャンセルし、この場で解散としました。残念ですが無理も出来ませんのでね。
女心と秋の空と言いますが、当にその通りですね!今日は雨の心配など一切してなかったのに、まさか・まさかでした!
本日のオマケ
大矢田神社の帰りの駐車場で、凄い人と遭遇しました、それはグーグルの徒歩撮影の方です、超ビックリで感動!思わず写真を撮らせて頂きました。

車で入れない所は、こうしたスタッフの方が活躍してるんですね!YOUTUBEで観た事は有るのですが実際に合えるとは!!!
自家焙煎 カフェ・カーダモン