「イリヤッド」秦の始皇帝の謎に迫る今回。始皇帝は不老不死の薬だと信じてアマルガム(水銀の化合物)を飲んで死んでしまったというおはなしでした。兄と弟の確執もあって面白く読みました。さて、今週は西安にて餃子を食べております。うまそう~、場所柄からいって羊肉かな。
連載100回記念のプレゼントがなんと「ルーペ」。老眼世代にはまことにありがたい品物ですので、奮って応募したいと思います!
「弁護士のくず」勝手に婚姻届を出されてしまったと訴えるヒモ男・新人(ニイト)。父親に反発して家出したのだが、かれこれ5年も女に囲ってもらっている。結婚したっていいじゃないの、ヒモのくせにうらやましい。でも真実を知り凌子は身を引くのだった。新人の父も話を聞いてみたら極悪人というわけでもないのであります。かように人間悪いところばかりじゃないと思わせてくれてほろりとくるようなお話でした。
「あんどーなつ」朝顔の練りきりを題材に、なっちゃん株を上げるのまき。練りきりでは4つに筋を入れるのが決まりなのですが、実際の朝顔に即して5つに分けようといったわけです。それでどうしたって感じがしないでもない。それより田能久の若旦那がスゲー古臭いのでびっくりしました。口癖が「滅法界」で、飲むのは神谷バーの電気ブラン!大正時代にタイムスリップしたのかと思いました。若旦那の口調が西ゆうじ氏のブログの文章そっくりなのでさらにキモチワルイです。そして極めつけは男湯に飛び込んで土下座するなっちゃんでございます。
「プチッコホーム」前後編の前編。田舎から出てきて人を疑うことを知らない幸子ちゃん、あっさり詐欺に引っかかって2万円を差し出しています。こんなのも作者の手のひらのうえ、改心してお金を返しに来る展開だってあるしわかんないよな、とか思いつつ読んでるわたしは疑うことしか知らない女。無認可保育所に子供を預けて引き取りにこないっていうのはめぞん一刻でもありましたね。五代君が引き取る羽目になり、後で迎えにきたわけですが。
「黄昏流星群」死神とか人妻の娼婦とか思わせぶりな登場人物だったのに、これがひいばあちゃんが子孫を救ってくれたという御伽噺に大変化。
「蔵人」せっちゃんとクロードが急接近ですね。次回あたりには婚約しそうな勢いです。
「最強伝説黒沢」ホームレスたちがついに立ち上がった!で、意外に強い!
黒沢は「・・・敬意を払うべきだ・・・!勇者に・・!つまり・・立派に生きた人たちに・・・!仮に・・・立身や栄達とは無縁・・・そんな人生だったとしても・・・立派・・・!あるはずなんだ・・そういうこと・・・!」と語り始めます。それも正しいだろう、でもいまホームレスたちは勇者で勝者にならんとしているのでした。
連載100回記念のプレゼントがなんと「ルーペ」。老眼世代にはまことにありがたい品物ですので、奮って応募したいと思います!
「弁護士のくず」勝手に婚姻届を出されてしまったと訴えるヒモ男・新人(ニイト)。父親に反発して家出したのだが、かれこれ5年も女に囲ってもらっている。結婚したっていいじゃないの、ヒモのくせにうらやましい。でも真実を知り凌子は身を引くのだった。新人の父も話を聞いてみたら極悪人というわけでもないのであります。かように人間悪いところばかりじゃないと思わせてくれてほろりとくるようなお話でした。
「あんどーなつ」朝顔の練りきりを題材に、なっちゃん株を上げるのまき。練りきりでは4つに筋を入れるのが決まりなのですが、実際の朝顔に即して5つに分けようといったわけです。それでどうしたって感じがしないでもない。それより田能久の若旦那がスゲー古臭いのでびっくりしました。口癖が「滅法界」で、飲むのは神谷バーの電気ブラン!大正時代にタイムスリップしたのかと思いました。若旦那の口調が西ゆうじ氏のブログの文章そっくりなのでさらにキモチワルイです。そして極めつけは男湯に飛び込んで土下座するなっちゃんでございます。
「プチッコホーム」前後編の前編。田舎から出てきて人を疑うことを知らない幸子ちゃん、あっさり詐欺に引っかかって2万円を差し出しています。こんなのも作者の手のひらのうえ、改心してお金を返しに来る展開だってあるしわかんないよな、とか思いつつ読んでるわたしは疑うことしか知らない女。無認可保育所に子供を預けて引き取りにこないっていうのはめぞん一刻でもありましたね。五代君が引き取る羽目になり、後で迎えにきたわけですが。
「黄昏流星群」死神とか人妻の娼婦とか思わせぶりな登場人物だったのに、これがひいばあちゃんが子孫を救ってくれたという御伽噺に大変化。
「蔵人」せっちゃんとクロードが急接近ですね。次回あたりには婚約しそうな勢いです。
「最強伝説黒沢」ホームレスたちがついに立ち上がった!で、意外に強い!
黒沢は「・・・敬意を払うべきだ・・・!勇者に・・!つまり・・立派に生きた人たちに・・・!仮に・・・立身や栄達とは無縁・・・そんな人生だったとしても・・・立派・・・!あるはずなんだ・・そういうこと・・・!」と語り始めます。それも正しいだろう、でもいまホームレスたちは勇者で勝者にならんとしているのでした。