まちみちふうけい

間もなく10年目も通過点

No.1813 一灯式点滅信号機

2022-09-06 01:28:52 | みち
よろしくお願いします。








【大和郡山市・JR大和小泉駅前】

とある月曜日のこと、いつものように仕事へ向かおうと自転車で走っていていつものように大和小泉駅前を通り過ぎようとすると、角に立っていた警察官に呼び止められました。一応信号機のことは知っているし気をつけていたはずだが、警察官には一時停止しなかったことを言われて名前や住所を聞かれることとなってしまいました。割と物腰が柔らかく接してくれてはいたが、その間も交差点を通り過ぎる自転車やバイクは多く、ああ~、やられてしまったかな・・・という感じ、まあ自分(一人称)にも否はあるだろうが何か納得できない気分でした。


さて、このちょっと厄介な「一灯式点滅信号機」、奈良県内でも結構いろいろな所で見かけるが、これまでさほど意識したことがなかった。まあ今回の出来事で興味を持ってどこにあるのかを探ってみたわけですが、これまで何気なく通っていた場所もあれば、こんな意外な場所にもあったんやな~、と言うのもありました。何気なく通っていたと言うことは信号を無視していたのか・・・となるがそんなことはない、あ、信号や!と少なからず注意していたはずです、まあ赤点滅で一時停止していたかはその時の状況に寄りますけど。そんなわけで今回、この一灯式を巡った記録をお送りしていきます↓↓↓




【三宅町・近鉄但馬駅付近】


【天理市・西井土堂町中ツ道】


【大和郡山市・やまと郡山j城ホール付近】


【奈良市・JR帯解駅付近】


【天理市・下ツ道大和川沿い】


【川西町・大和川沿い】



【奈良市・中町国道308号線】

【大和郡山市・宮堂町】

【天理市・二階堂北下ツ道】

【田原本町・下ツ道】



【田原本町・近鉄黒田駅付近】

【香芝市・狐井町】




【大和高田市・市場町】

【葛城市・JR大和新庄駅付近】



【橿原市・近鉄坊城駅付近】

こうやってズラリと並べて見ると、信号機のある地域も場所もまちまちです。

「道が狭く、信号機が設置できない交差点で、衝突事故などを防ぐために備え付けられるもの。」

とあるページではそのように説明されているが、上に並べた写真にある信号機の場所はほとんどがそれに当たっています。まあ確かに普通の信号機を置くほどの場所ではない、そんでもって割と交通量が多い所という感じ、下ツ道や暗峠越奈良街道など、昔からある旧街道にあるイメージがあります。そうは言ってもそんじょそこいらにあるわけではなく、ほとんどが走っていて偶然見つけたものばかりです、でカメラを上に向けて写真を撮っていると、「こいつ何撮っとんねん」と思われる次第です。ところでネットで見るとこの一等式点滅信号機、あまり評判が良くなく地域によっては撤去されていっている所もあるようです。確かに役に立ってるか分かりにくいしあまり意味も為してなさそう、自分(一人称)みたいに引っ掛けられた人も多そうで評判も良くないのでしょう。奈良市内でもうちの近くにあった信号機・・・グーグルマップのストリートビューで2年前の写真で見つけました・・・が実際に行ってみるとなくなっていました。ただそうなって少なくなっていくと逆に残してほしくなってしまうもの、そのうち文化財みたいな扱いになったりして・・・。





【奈良市・国道308号線近鉄尼ヶ辻駅付近】



【大和郡山市・国道25号線】

こちらに並べたのは4方向ではなく交差点のうちのある一点の道だけ・・・側道とか交通量の少ない細い道・・・を対象にした一つ目の信号機、この形も大概が赤色か黄色の一色の点滅と点灯、それによって進めか止まれかが決まります。この型の信号機も良く見ますが、やはり時代の波には逆らえず撤去の憂き目に合っているものが多いようです。この一つ目信号機は交差点の他に予告信号とかでもよく見る機会があり、一灯式よりは出会う機会も多いです。そんなわけでちょっとしたいざこざから始まった信号機巡り、この他にもいろいろと変わった信号も見つけました、また別の機会に紹介していきたいと思います、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち