よろしくお願いします。
日曜日の朝にBSプレミアムで『ウルトラセブン』が放送されていて、今回は第15話「ウルトラ警備隊西へ・後編」でした。前編では六甲山に現れたぺダン星人が送り込んだ巨大スーパーロボットとウルトラセブンが対決、しかしセブンの必殺技が全く効かなく大苦戦、ついにはロボットに馬乗りにされてセブンもついに敗北か・・・と言う場面で前編は終わりました。


一時は劣勢だったセブンだったが・・・話の中では「キングジョー」と言う名前は出てこないが、巨大スーパーロボットでは味気ないのでここからはキングジョーの名前を使って行きます・・・、基地を守るためにキングジョーを転倒させると、ロボットのパーツが4分割されて山へと飛び去って行った。セブンもウルトラ警備隊もぼお~っと見てんと追いかけて攻撃せいや!!って言いたくなるところ、その後お勤めを終えたモロボシダンがぺダン星人の危険性を唱えてウルトラ警備隊は変な変装をして神戸の町を捜査することとなりました。












スーツ姿でポートタワーの展望台から外国人女性に変装したぺダン星人を発見したモロボシダン、さすが7キロ先の爪楊枝が倒れる音を聞き分けるだけの能力の持ち主。モロボシダンはその女性=ぺダン星人と対面して話し合いによって平和的解決の約束を取り付けるが、地球が欲しくなった星人はその約束を反故、ぺダン星から攻撃の戦団を地球に仕向け、神戸港にはキングジョーが現れる。裏切られたモロボシダンはウルトラセブンに変身して、再びキングジョーに戦いを挑んで行く・・・と言うのがまあおおまかな後編の内容なのですが、この放送が1968年の1月と言うことでもう53年も前の話、ちなみに自分(一人称)は2歳でもちろんこの話は再放送でした見たことがありません。
最初のキングジョーとの戦いの後、モロボシダンは厳しい口調で星人の危険性を唱えるが、その数分後には平和的な解決の約束を取り付けて仲間たちにハイテンションでそのことを話します。この辺りが何か違和感ありありなんだなあ、これまでは宇宙人や怪獣を殲滅させてきたヒーローが、地球で地球人の姿で話し合いでの解決を試みる。結局その約束は破られることとなり、防衛軍の隊長からは嫌味を言われてしまう、無表情なマスクで戦うウルトラセブンとは違って、人間・モロボシダンとしては人間的な解決を宇宙人にも試みたかったのだろうか。その約束を破られた悔しさか悲しさみたいなものが、ウルトラセブンのその後の戦いにも現れたかのようでした、キングジョーとの2度目の対決、その舞台となったのが神戸港でした。













これまでにも神戸港に来た時には何度もここでセブンとキングジョーが戦った場所だと紹介したことがありました。キングジョーはしきりに港湾設備やタンカーを攻撃するのですが、ぺダン星人の地球侵略の取っ掛かりが神戸港を攻撃と言うのも何か小っちゃいなあ・・・と言っても神戸港は国際貿易港、ぺダン星人が地球のどこかの国と結託してたならここを攻撃するのも分かるのですが。1864年に勝海舟が和田岬に海軍操練所を設立、しかし翌年には操練所は閉鎖され、その場所は日米修好通商条約により1868年1月に兵庫港が開港、つまりキングジョーによる攻撃は開港100周年に当たる時期だったと言うことです。その後村だった神戸には外国人による居留地ができて、今の神戸港への発展の足掛かりとなって行きました。ドラマの中に映る神戸港はここに貼っている写真にあるような観光地の風景ではなく、港湾には何台ものタンカーが泊る殺風景な風景でした。もちろんポートアイランドも六甲アイランドも神戸空港もない時代、それでもセブンとキングジョーの戦いとなった場所は在りし日の神戸の情景を見事に映し出しています、その場所の象徴となっているのがポートタワーです。











神戸ポートタワーの完成は1963年、特徴的な形で空に向けてスラっと伸びるタワーはもうお馴染みと言ったところ、戦いの中ではキングジョーが攻撃しないか、セブンが転んで倒さないか心配にもなって来ます。ドラマの中ではモロボシダンが展望台で望遠鏡を覗いたり、エレベーターが止まって救出しに行く場面でも映っています、神戸市もタワーをロケに使用することを快諾してくれていたのでしょう。神戸と言えばポートタワー、小学校の遠足で神戸に来た時はその姿と高さには驚かされたものでした、多分その頃にはもうここが対決の場所だと知っていたので、その話もしていたと思います。神戸港は震災に見舞われ一時期隆盛を誇った貿易の機能を失うこととなってしまうが、その後は順調に復興を果たし、メリケンパークの整備も行われて神戸港は一大観光地として生まれ変わった。しかしポートタワーはもうじき還暦、周辺が整備されるにつれてこれまでと変わらない姿は新しい建物に飲み込まれるようになって、神戸港の象徴的存在の座も奪われてしまった感じ、それでも国の登録有形文化財としてこの先も神戸を象徴する建物として長くこの世に残して行ってほしいところです。

キングジョーはセブンとウルトラ警備隊によって破壊され、ぺダン星人の計画も頓挫されてしまう。物語のラスト、岸壁を仲間に向けて「お~い!」と叫びながら駆け寄ってくるモロボシダン、逆光でその表情ははっきりしないが、すべての攻撃を受け止められて歯が立たなかったスーパーロボットを仲間と力を合わせて倒したことで、仲間たちに感謝の意を込めて、満面に嬉しさを湛えて走っていたのではないでしょうか。完璧だったヒーローにも弱さや甘さがある、人間的な部分を見せてくれた後編だったと思いました、今回もご覧いただきましてどうもありがとうございました。・・・・・・・・・・・・まちみち
日曜日の朝にBSプレミアムで『ウルトラセブン』が放送されていて、今回は第15話「ウルトラ警備隊西へ・後編」でした。前編では六甲山に現れたぺダン星人が送り込んだ巨大スーパーロボットとウルトラセブンが対決、しかしセブンの必殺技が全く効かなく大苦戦、ついにはロボットに馬乗りにされてセブンもついに敗北か・・・と言う場面で前編は終わりました。


一時は劣勢だったセブンだったが・・・話の中では「キングジョー」と言う名前は出てこないが、巨大スーパーロボットでは味気ないのでここからはキングジョーの名前を使って行きます・・・、基地を守るためにキングジョーを転倒させると、ロボットのパーツが4分割されて山へと飛び去って行った。セブンもウルトラ警備隊もぼお~っと見てんと追いかけて攻撃せいや!!って言いたくなるところ、その後お勤めを終えたモロボシダンがぺダン星人の危険性を唱えてウルトラ警備隊は変な変装をして神戸の町を捜査することとなりました。












スーツ姿でポートタワーの展望台から外国人女性に変装したぺダン星人を発見したモロボシダン、さすが7キロ先の爪楊枝が倒れる音を聞き分けるだけの能力の持ち主。モロボシダンはその女性=ぺダン星人と対面して話し合いによって平和的解決の約束を取り付けるが、地球が欲しくなった星人はその約束を反故、ぺダン星から攻撃の戦団を地球に仕向け、神戸港にはキングジョーが現れる。裏切られたモロボシダンはウルトラセブンに変身して、再びキングジョーに戦いを挑んで行く・・・と言うのがまあおおまかな後編の内容なのですが、この放送が1968年の1月と言うことでもう53年も前の話、ちなみに自分(一人称)は2歳でもちろんこの話は再放送でした見たことがありません。
最初のキングジョーとの戦いの後、モロボシダンは厳しい口調で星人の危険性を唱えるが、その数分後には平和的な解決の約束を取り付けて仲間たちにハイテンションでそのことを話します。この辺りが何か違和感ありありなんだなあ、これまでは宇宙人や怪獣を殲滅させてきたヒーローが、地球で地球人の姿で話し合いでの解決を試みる。結局その約束は破られることとなり、防衛軍の隊長からは嫌味を言われてしまう、無表情なマスクで戦うウルトラセブンとは違って、人間・モロボシダンとしては人間的な解決を宇宙人にも試みたかったのだろうか。その約束を破られた悔しさか悲しさみたいなものが、ウルトラセブンのその後の戦いにも現れたかのようでした、キングジョーとの2度目の対決、その舞台となったのが神戸港でした。













これまでにも神戸港に来た時には何度もここでセブンとキングジョーが戦った場所だと紹介したことがありました。キングジョーはしきりに港湾設備やタンカーを攻撃するのですが、ぺダン星人の地球侵略の取っ掛かりが神戸港を攻撃と言うのも何か小っちゃいなあ・・・と言っても神戸港は国際貿易港、ぺダン星人が地球のどこかの国と結託してたならここを攻撃するのも分かるのですが。1864年に勝海舟が和田岬に海軍操練所を設立、しかし翌年には操練所は閉鎖され、その場所は日米修好通商条約により1868年1月に兵庫港が開港、つまりキングジョーによる攻撃は開港100周年に当たる時期だったと言うことです。その後村だった神戸には外国人による居留地ができて、今の神戸港への発展の足掛かりとなって行きました。ドラマの中に映る神戸港はここに貼っている写真にあるような観光地の風景ではなく、港湾には何台ものタンカーが泊る殺風景な風景でした。もちろんポートアイランドも六甲アイランドも神戸空港もない時代、それでもセブンとキングジョーの戦いとなった場所は在りし日の神戸の情景を見事に映し出しています、その場所の象徴となっているのがポートタワーです。











神戸ポートタワーの完成は1963年、特徴的な形で空に向けてスラっと伸びるタワーはもうお馴染みと言ったところ、戦いの中ではキングジョーが攻撃しないか、セブンが転んで倒さないか心配にもなって来ます。ドラマの中ではモロボシダンが展望台で望遠鏡を覗いたり、エレベーターが止まって救出しに行く場面でも映っています、神戸市もタワーをロケに使用することを快諾してくれていたのでしょう。神戸と言えばポートタワー、小学校の遠足で神戸に来た時はその姿と高さには驚かされたものでした、多分その頃にはもうここが対決の場所だと知っていたので、その話もしていたと思います。神戸港は震災に見舞われ一時期隆盛を誇った貿易の機能を失うこととなってしまうが、その後は順調に復興を果たし、メリケンパークの整備も行われて神戸港は一大観光地として生まれ変わった。しかしポートタワーはもうじき還暦、周辺が整備されるにつれてこれまでと変わらない姿は新しい建物に飲み込まれるようになって、神戸港の象徴的存在の座も奪われてしまった感じ、それでも国の登録有形文化財としてこの先も神戸を象徴する建物として長くこの世に残して行ってほしいところです。

キングジョーはセブンとウルトラ警備隊によって破壊され、ぺダン星人の計画も頓挫されてしまう。物語のラスト、岸壁を仲間に向けて「お~い!」と叫びながら駆け寄ってくるモロボシダン、逆光でその表情ははっきりしないが、すべての攻撃を受け止められて歯が立たなかったスーパーロボットを仲間と力を合わせて倒したことで、仲間たちに感謝の意を込めて、満面に嬉しさを湛えて走っていたのではないでしょうか。完璧だったヒーローにも弱さや甘さがある、人間的な部分を見せてくれた後編だったと思いました、今回もご覧いただきましてどうもありがとうございました。・・・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます