よろしくお願いします。
今年は土日月の3連休が少なく残念な日繰りだとも言われていますが、早速2月11日は土曜日のパターンが巡ってきました。前日の仕事が忙しくてこの日は一日家でまったり、最近土曜日になると動けなくなることが続いてるんだよなあ、もう若くないからかなあ・・・、と明けて12日日曜日、午前4時半に目が覚めてしまいました。前日はずっと寝ていたので体調はよろしい、表に出ることが日課となってしまうと家にいてることに罪悪感を感じてしまうことも僕の悪い癖、そんなわけでまだ真っ暗な5時半に家を出て、少し遠めのチョイ走りと決め込みました。6時半ごろ、斑鳩付近でもまだ暗い空は明けきらず、斑鳩三塔を写真に撮ったがどれも画像はぶれて雷のような光線が走っていた。やっと空も明るくなった頃に国道25号線を進んで大阪府入り、走りも快調に近鉄国分駅前を過ぎて大和川沿いの自転車道へと入りました。背後に見えている二上山は奈良から見るよりも稜線が少し緩んだ感じ、太陽が昇ったすぐ後で明るくなった空に二上山のシルエットが映えています。
特に目的もなく走りの方は堺市へ、仁徳陵から大仙公園を経て阪堺線が通る道へ、その後は南海堺駅の横を抜けて旧堺灯台へとたどり着く。この灯台も周辺の工場群や高速道路はもう見慣れた風景、海は内海となっていて狭い範囲しか見ることができないのは仕方ないところ。もう何度も来ている所なので写真のネタとなる光景もあまりない、すぐに折り返して再び阪堺線が走る所へ、とは言っても阪堺電車ももう飽きるほど写真を撮っているのでこちらもあまりネタが拾えない、今回は撮れ高はあまりなさそうだ。大津での京津線や京都の嵐電では信号機でネタが拾えたので阪堺線でも、と思ったが・・・、その辺りはまた信号機特集で取り上げることとしておきましょう。
天下茶屋から松虫通を経てあべの筋へと入る、以前各駅巡りをしたこともある阪堺上町線は筋違いの道となるのでこの道を走るのは初めて。しばらく走ると北畠と言う地名の町へと入る、南北朝時代の武将、北畠顕家にゆかりがあるところからこの地名となっているらしい、確か大河ドラマ『太平記』では後藤久美子が北畠顕家役を演じていましたね。ただ阿倍野区北畠と言うと自分(一人称)が思い出してしまうのが三菱銀行猟銃立てこもり事件、昭和54年1月に起こった3日間に渡った事件は犯人が射殺されてことで収束しました。自分(一人称)は小学生の頃で、テレビのニュースではずっとこの事件を中継していたのを見てました、サングラスをかけた犯人が猟銃を構えている姿はあまりにも不気味で今でもよく覚えています。その事件の舞台となったのが写真上から2枚目にある北畠支店、あべの筋の大きな交差点の一角にその建物がありました。事件からもう44年、そんな大きな事件があったと言うことを知らない人が多くなったが、知っている人にとってはまさに恐怖の3日間と言ったところだったでしょう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
今年は土日月の3連休が少なく残念な日繰りだとも言われていますが、早速2月11日は土曜日のパターンが巡ってきました。前日の仕事が忙しくてこの日は一日家でまったり、最近土曜日になると動けなくなることが続いてるんだよなあ、もう若くないからかなあ・・・、と明けて12日日曜日、午前4時半に目が覚めてしまいました。前日はずっと寝ていたので体調はよろしい、表に出ることが日課となってしまうと家にいてることに罪悪感を感じてしまうことも僕の悪い癖、そんなわけでまだ真っ暗な5時半に家を出て、少し遠めのチョイ走りと決め込みました。6時半ごろ、斑鳩付近でもまだ暗い空は明けきらず、斑鳩三塔を写真に撮ったがどれも画像はぶれて雷のような光線が走っていた。やっと空も明るくなった頃に国道25号線を進んで大阪府入り、走りも快調に近鉄国分駅前を過ぎて大和川沿いの自転車道へと入りました。背後に見えている二上山は奈良から見るよりも稜線が少し緩んだ感じ、太陽が昇ったすぐ後で明るくなった空に二上山のシルエットが映えています。
特に目的もなく走りの方は堺市へ、仁徳陵から大仙公園を経て阪堺線が通る道へ、その後は南海堺駅の横を抜けて旧堺灯台へとたどり着く。この灯台も周辺の工場群や高速道路はもう見慣れた風景、海は内海となっていて狭い範囲しか見ることができないのは仕方ないところ。もう何度も来ている所なので写真のネタとなる光景もあまりない、すぐに折り返して再び阪堺線が走る所へ、とは言っても阪堺電車ももう飽きるほど写真を撮っているのでこちらもあまりネタが拾えない、今回は撮れ高はあまりなさそうだ。大津での京津線や京都の嵐電では信号機でネタが拾えたので阪堺線でも、と思ったが・・・、その辺りはまた信号機特集で取り上げることとしておきましょう。
天下茶屋から松虫通を経てあべの筋へと入る、以前各駅巡りをしたこともある阪堺上町線は筋違いの道となるのでこの道を走るのは初めて。しばらく走ると北畠と言う地名の町へと入る、南北朝時代の武将、北畠顕家にゆかりがあるところからこの地名となっているらしい、確か大河ドラマ『太平記』では後藤久美子が北畠顕家役を演じていましたね。ただ阿倍野区北畠と言うと自分(一人称)が思い出してしまうのが三菱銀行猟銃立てこもり事件、昭和54年1月に起こった3日間に渡った事件は犯人が射殺されてことで収束しました。自分(一人称)は小学生の頃で、テレビのニュースではずっとこの事件を中継していたのを見てました、サングラスをかけた犯人が猟銃を構えている姿はあまりにも不気味で今でもよく覚えています。その事件の舞台となったのが写真上から2枚目にある北畠支店、あべの筋の大きな交差点の一角にその建物がありました。事件からもう44年、そんな大きな事件があったと言うことを知らない人が多くなったが、知っている人にとってはまさに恐怖の3日間と言ったところだったでしょう、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます