よろしくお願いします。
2023年ももう押し迫って来ました、ことしもまとめ記事をお送りしていこうと思うのですが、毎年お伝えしている走りの備忘録、今年はテーマを分けてのお伝えとしていきます。滋賀県での走り、二上山、新幹線に会いに行こうシリーズは別枠で予定しているのですが、間に合うかな・・・、今回は遠出の旅、近場でもチョイとは行かない走り、一部は電車の旅も入れました。



【2022年12月30日、31日】
広島、JR呉線各駅巡り・・・昨年の宿題を取り戻す旅


【1月2日】
神戸、須磨・・・箱根駅伝を聞きながらの走り



【2月23日】
三重・・・中川デルタで鉄分補給


【2月25日】
JRおおさか東線各駅巡り・・・関大天六学舎の思い出
2023年の旅のまとめは昨年末の広島の旅からスタート、今年は三重、東海方面を多く行きたいと考えていましたがまずは2月の祝日に三重県の方へ、この日は連休から外れた木曜日で普段は遠くに行くことはしないのですが、思い立ったが吉日という感じでスタートしました。出発が遅くJRはトラブルで遅れ、しかも現地は雨と踏んだり蹴ったりのスタート、関から津の中心部を経て近鉄伊勢中川駅まで、それほどの長距離は走らず最後は中川デルタで十分に時間を撮って3つの路線を走り抜ける近鉄電車を撮りまくりました。




【4月1日】
西岐阜・・・センバツ山梨県勢初優勝


【4月30日】
竹内街道・・・寒さと上り坂に苦しめられる


【5月1日】
兵庫・加東、加西・・・カントリーエレベーター巡り






【5月3日、4日】
三河、浜松・・・「どうする」の旅
4月のスタートは西岐阜の旅、この日のお目当てはカントリーエレベーター巡り、Googleマップの検索機能を活用して走りました。ラジオでセンバツの決勝を聞きながらの走り、山梨学院が春夏を通じて県勢初優勝、山梨県ってこれまで決勝進出もなかったんですね。しかも山梨学院の監督は以前長崎県の清峰を初めての決勝、初めての優勝に導いた吉田監督、これは夏も旋風を巻き起こすかと思ったら予選で姿を消してしまいました。まあそのおかげで吉田監督は放送席に登場、鳥栖工の監督と知り合いだった話とか、箕島の尾藤監督に学んだ話など面白い話をいろいろと披露してくれました。でも監督は放送席よりベンチにいなきゃ、ね、中村監督・・・と言おうと思ったら辞任してしまった、奈良は来年のセンバツも出場なし、いよいよ暗黒の時代に突入です。


【7月16日】
名古屋・・・3県またぎ走り


【7月29日】
和歌山・・・久しぶりに雑賀崎灯台へ


【8月11日】
宝塚、甲子園・・・4年ぶりの声出し応援


【8月13日】
湯浅、有田・・・台風接近のため浜松の旅断念の代替



【8月19日】
五條市・ハスの寺・・・夏の甲子園は準々決勝




【9月16日】
近鉄フリーパスで鉄道旅・・・名古屋、伊勢へ
【10月21日】
近鉄電車まつり・・・in 五位堂検車区
【10月28日】
南海電車まつり・・・in 千代田工場
→→→最後の2つは写真なし
夏のお盆休みには再び浜松方面への旅を計画していたのですが、その予定日に台風が直撃するとのこと、帰りの時間が一番ヤバい、乗車予定のJR関西本線が止まってしまいそうなので旅は断念することにしました。自分(一人称)はつくづく雨男なんか?旅の予定を立てると大概その日は雨の予報になってしまう、今年は秋に作用方面への走りを予定していたがそれも断念、まあ雨の中を走るほどテンションが下がることもないですからね。浜松の旅は宿泊だったのでホテルはキャンセル、旅の当日は本当に台風が来るんか、と言いたくなるような晴れっぷり、悔しい思いは湯浅、有田の旅に置き換えました。目標としていた東海方面の旅は全部で5回、最後は電車旅でしたがまあまあ行けた方だと思います、まあ相変わらずの貧乏生活なのでそれより東にはなかなか行けないですけど。一方で西の方はちょっとおろそかになってしまい、年内で行った一番西が加西でした、作用に行けてたらちょっとは気分も違ったんですけどね。そんなわけで恒例の年末の旅は久しぶりに姫路を越えて西の方へと行ってみようと思っています、あとは天気予報が心配なだけですが29日までは晴れるらしい、となると年末は・・・、今は考えないようにしとこう、天気はなるようにしかならないですからね、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
2023年ももう押し迫って来ました、ことしもまとめ記事をお送りしていこうと思うのですが、毎年お伝えしている走りの備忘録、今年はテーマを分けてのお伝えとしていきます。滋賀県での走り、二上山、新幹線に会いに行こうシリーズは別枠で予定しているのですが、間に合うかな・・・、今回は遠出の旅、近場でもチョイとは行かない走り、一部は電車の旅も入れました。



【2022年12月30日、31日】
広島、JR呉線各駅巡り・・・昨年の宿題を取り戻す旅


【1月2日】
神戸、須磨・・・箱根駅伝を聞きながらの走り



【2月23日】
三重・・・中川デルタで鉄分補給


【2月25日】
JRおおさか東線各駅巡り・・・関大天六学舎の思い出
2023年の旅のまとめは昨年末の広島の旅からスタート、今年は三重、東海方面を多く行きたいと考えていましたがまずは2月の祝日に三重県の方へ、この日は連休から外れた木曜日で普段は遠くに行くことはしないのですが、思い立ったが吉日という感じでスタートしました。出発が遅くJRはトラブルで遅れ、しかも現地は雨と踏んだり蹴ったりのスタート、関から津の中心部を経て近鉄伊勢中川駅まで、それほどの長距離は走らず最後は中川デルタで十分に時間を撮って3つの路線を走り抜ける近鉄電車を撮りまくりました。




【4月1日】
西岐阜・・・センバツ山梨県勢初優勝


【4月30日】
竹内街道・・・寒さと上り坂に苦しめられる


【5月1日】
兵庫・加東、加西・・・カントリーエレベーター巡り






【5月3日、4日】
三河、浜松・・・「どうする」の旅
4月のスタートは西岐阜の旅、この日のお目当てはカントリーエレベーター巡り、Googleマップの検索機能を活用して走りました。ラジオでセンバツの決勝を聞きながらの走り、山梨学院が春夏を通じて県勢初優勝、山梨県ってこれまで決勝進出もなかったんですね。しかも山梨学院の監督は以前長崎県の清峰を初めての決勝、初めての優勝に導いた吉田監督、これは夏も旋風を巻き起こすかと思ったら予選で姿を消してしまいました。まあそのおかげで吉田監督は放送席に登場、鳥栖工の監督と知り合いだった話とか、箕島の尾藤監督に学んだ話など面白い話をいろいろと披露してくれました。でも監督は放送席よりベンチにいなきゃ、ね、中村監督・・・と言おうと思ったら辞任してしまった、奈良は来年のセンバツも出場なし、いよいよ暗黒の時代に突入です。


【7月16日】
名古屋・・・3県またぎ走り


【7月29日】
和歌山・・・久しぶりに雑賀崎灯台へ


【8月11日】
宝塚、甲子園・・・4年ぶりの声出し応援


【8月13日】
湯浅、有田・・・台風接近のため浜松の旅断念の代替



【8月19日】
五條市・ハスの寺・・・夏の甲子園は準々決勝




【9月16日】
近鉄フリーパスで鉄道旅・・・名古屋、伊勢へ
【10月21日】
近鉄電車まつり・・・in 五位堂検車区
【10月28日】
南海電車まつり・・・in 千代田工場
→→→最後の2つは写真なし
夏のお盆休みには再び浜松方面への旅を計画していたのですが、その予定日に台風が直撃するとのこと、帰りの時間が一番ヤバい、乗車予定のJR関西本線が止まってしまいそうなので旅は断念することにしました。自分(一人称)はつくづく雨男なんか?旅の予定を立てると大概その日は雨の予報になってしまう、今年は秋に作用方面への走りを予定していたがそれも断念、まあ雨の中を走るほどテンションが下がることもないですからね。浜松の旅は宿泊だったのでホテルはキャンセル、旅の当日は本当に台風が来るんか、と言いたくなるような晴れっぷり、悔しい思いは湯浅、有田の旅に置き換えました。目標としていた東海方面の旅は全部で5回、最後は電車旅でしたがまあまあ行けた方だと思います、まあ相変わらずの貧乏生活なのでそれより東にはなかなか行けないですけど。一方で西の方はちょっとおろそかになってしまい、年内で行った一番西が加西でした、作用に行けてたらちょっとは気分も違ったんですけどね。そんなわけで恒例の年末の旅は久しぶりに姫路を越えて西の方へと行ってみようと思っています、あとは天気予報が心配なだけですが29日までは晴れるらしい、となると年末は・・・、今は考えないようにしとこう、天気はなるようにしかならないですからね、今回もご覧いただきましてありがとうございました。・・・・・・・・・・まちみち
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます