京阪電車の終点「出町柳」で降り
それから 叡山電鉄に乗り換え
また終点の 「八瀬比叡山口」へ・・・
そこは 比叡山のふもとです
近場ではありながら 今まで訪れたことのなかった 比叡山へ
初めて 行って見ました
ケーブルカーとロープウエイを乗り継いで
途中は 黄色と朱色のもみじが 見事なハーモニーを
奏でてくれています
後数日で このケーブルもロープウエイも運休するそうです
ぎりぎりセーフ
お山のてっぺんには
ガーデンミュージアムがあって
印象派の有名な絵画が 陶板で再現され
庭のあちこちに 点在していました
山のふもとにある
瑠璃光院という 小さな庵の庭も
苔むしていて 落ち着いた気分になれました
夫にデジカメを 持って行かれたので~
フィルムカメラを持参したら
え~ん 電池切れで ×
仕方がないので 携帯画像しかありませんが~