私たちの
マンドリンアンサンブルの指導者は
結構厳しい
怒鳴ることはないけれど
演奏がひどいと ボロカスに言われる
だから 先生の指導のある日の前には
皆 真面目に練習してくる
それに 12月にコンサートを控えているので
いつもは午前中だけの練習も
夕方まで やってるし…
今日も あれこれダメ出しされ
先生のご機嫌が次第に悪くなるのを 想定していたが~
やはり努力の跡は見えたようで
前よりだいぶ よくなってきたと 言ってもらえた
まだまだ 完成には 遠い道のりだけれど
少しずつ 少しずつ
何度も合奏していくうちに
息が合ってくるし
練習の録音を聴き返して
自分の良くない箇所や 全体のバランスの悪さなども
チェックしていく
先生の指摘も ちゃんと録音されているので
再確認しておく
こういう 地味な努力が
本番では ちゃんと 演奏に反映してくれますように・・・