きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

コンビニはコンビーニエンス!

2006-01-22 15:08:22 | 通販・買い物

わが街のコンビニ達は 駅前 コープの側にあるので

買い物で立寄ることは ほとんどなかった

たまに出先で 飲み物やおにぎりなどを買う程度の利用のみ

でも 近頃では

コンサートチケットも買えるし

本の中継ぎもしてくれる(利用してないけど)

でも 何より 便利になったのは

公共料金などの支払だ

今まで 郵便局や銀行に並んだものだけど

コンビでは ほとんど 待ちタイムゼロで OK

もうちょっと 家の近くにあれば 言う事ナシなんだけどね~

これからは もっともっと 進化していくんだろうね

でもね ずっと おでんのにおいが漂ってるのは 

困る時もあるけどね

(おなか減りすぎ  おなかいっぱいすぎ 気分悪い時など)

でも あのにおいの効果は抜群だから やめないだろうね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株は魔物

2006-01-21 18:29:54 | 社会・経済

お正月に帰省した時は

株で儲かって ルンルンだった長男が

今話題の某社のさわぎがらみもあって

大損したらしい

かわいそうだけど

やっぱり 株って そういうもんだと思うよ

儲かってばかりの人なんていないし

損ばかりしてる人は いるかもしれないけど~

友人も最近 株に取り付かれているようだし

まあ ゲーム感覚でやっているうちはいいけどね

ムキになると こわいよね

賭け事と同じようなものだから

限度をわきまえないとね

私は 宝くじも 株も 賭け事もやらない

夢を見るのは好きだけど

今 一億当たってもね~

うれしいけれど こわいもん (当たらないってば~)

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からっと舞茸

2006-01-19 00:31:18 | 食・レシピ

昨日食べたランチに登場した舞茸は

ちょっといつもとは違う食感だったので

友人が シェフに尋ねたら…

そのまま 素揚げしてあるそうな

・・で 早速 今夜実行

「サバの唐揚げ 大根おろし入りだし煮」の上に

トッピングしてみました

煮た時のような ベチャベチャ感はなくて

からっと 軽やかな感触

きのこ好きの私には ◎のレシピ

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11年目の1月17日

2006-01-17 23:54:26 | うんちく・小ネタ

阪神淡路大震災から 11年の歳月が流れた

小学生だった息子が この春 社会人になる

つぶされた家々の跡には たくさんのマンションが建てられた

仮設住宅は 消え

新しい町並もできた

息子が言う

「ボクが 戦争のことを知らないように

今の子供達は この震災のことを知らないんやろうな」

それは 仕方がないこと

でもね 私達は覚えている

あの日 たくさんの尊い命が失われた事を

家族が無事で一緒に生きていられるだけで 幸せを感じたことを

ライフラインや交通手段のありがたさを

人の心の温かさを

そして…

あんなことが 二度と起らないと断言できない哀しい現実を 忘れてはならない

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾物屋さん

2006-01-16 23:36:15 | うんちく・小ネタ

乾物屋さんで

だし昆布の耳の部分の袋入りを買った

たくさんはいってて ずいぶんお得

真中でも 端っこでも だしは同じ様にでるよね~

いつもは 素通りするだけの 乾物屋さんだけど

色んな物が ごちゃごちゃ並べてあって

なんだか 楽しいね

いわしの丸干し カレイの干物

かつお節 乾燥豆 干ししいたけ 

あと 何があるのかな~

干した物って 結構好きよ~

昔の人の知恵の産物だものね

昆布が 海の中で ゆ~らゆら 揺れてる所を 思い浮かべる

干しエビも おいしいね

貝柱の干したのも 好き

スパゲッティや マカロニも 乾物に入るのかな~

乾物は 長持ちするし 非常食にもなるし

便利で おいしくて 経済的な スグレモノ

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする