演奏していたら、こちらを覗き込む気配がしてチラっと見たら
懐かしいお顔ぶれにビックリ!
休憩時間にお久しぶりですね~なお話をしながら
今夜のご来店は偶然だったそうで、
縁というのは不思議で、世間は狭いという話に納得でした。
今やSNSなどで、そういったことは身近に感じるものですが
そんな繋がりがなくとも、人のご縁というものは
何かしら繋がっているものなのかも知れませんね。
3年ほど前に定期的に弾き語りを演奏していたお店。
懐かしいその頃のお話と共に
お客様ならではの厳しい視点の話も伺うことができて
一度信頼を失うと、それを払拭することがいかに大変なことか
そんなことを思いました。
ある意味、クレームを言ってくれるうちはいい(良くないけど)
何も言われず、何も気づけず
気がついた時には・・・というのが一番恐ろしいのかも。
大人の世界、誰も嫌われ役を買ってまで言ってくれるものでは
ありませんものね。
これはどの仕事でも同じ
私も肝に銘じたいと思いました。
きゅっ、と身が締まる感じ。