今日は花粉が「非常に多い」どころではなく飛んだ日でした。
今日(正確には昨日)の地震関連のニュースは。。。
(色々からパクって来てます)
◯今回の大震災で自衛隊に救助された人の数は、15日までに1万9000人に上っていることが分りました。
一方で、津波の被害が大きい沿岸部を中心に、いまだ2万3000人を超える人が孤立しているとみられる
◯第一原発冷却水の注入が進まず、燃料棒が露出した福島第一原子力発電所の3基の原子炉のうちの2基で
燃料棒の損傷が急速に進んでいるおそれがある
◯地震で被災 44万人余が避難
◯福島第1原発の制御室、放射線量が高すぎて社員が常駐できない状態に
◯死亡・不明、1万人を超す 関東大震災以来の惨禍に
◯静岡東部で震度6強
最後の「静岡県東部で震度6強」は今の所は死者は出てない模様で私が住む西部は震度3だったです。
その時は車の中でしたが揺れは十分感じました。(震度6の揺れ方が想像つかない)
なんだか富士山や東海地震の地点に近づいてる感じで嫌な感じ。。。。
この東北関東大地震での死者は当然、日を追う毎に増えていく、、、死ななくとも身体に致命的なダメージを
負った人も数字には無いが相当数居ると思われる。。。
「神も仏もない」と昨日お乗せしたお客様も言っていたが、災害に慈悲は無く選別も無いと思うとやるせない。
今日(正確には昨日)の地震関連のニュースは。。。
(色々からパクって来てます)
◯今回の大震災で自衛隊に救助された人の数は、15日までに1万9000人に上っていることが分りました。
一方で、津波の被害が大きい沿岸部を中心に、いまだ2万3000人を超える人が孤立しているとみられる
◯第一原発冷却水の注入が進まず、燃料棒が露出した福島第一原子力発電所の3基の原子炉のうちの2基で
燃料棒の損傷が急速に進んでいるおそれがある
◯地震で被災 44万人余が避難
◯福島第1原発の制御室、放射線量が高すぎて社員が常駐できない状態に
◯死亡・不明、1万人を超す 関東大震災以来の惨禍に
◯静岡東部で震度6強
最後の「静岡県東部で震度6強」は今の所は死者は出てない模様で私が住む西部は震度3だったです。
その時は車の中でしたが揺れは十分感じました。(震度6の揺れ方が想像つかない)
なんだか富士山や東海地震の地点に近づいてる感じで嫌な感じ。。。。
この東北関東大地震での死者は当然、日を追う毎に増えていく、、、死ななくとも身体に致命的なダメージを
負った人も数字には無いが相当数居ると思われる。。。
「神も仏もない」と昨日お乗せしたお客様も言っていたが、災害に慈悲は無く選別も無いと思うとやるせない。