蜘蛛の糸

この糸は何処に繋がっているのだろう・・・。
酒の肴の代わりに書いている酔いどれブログです。
コメント大歓迎です♪

初めてのセリンクロ 其の弐

2021-03-11 18:05:52 | Weblog

前回はセリンクロを薬局で貰って来るまで書きました。

OGPイメージ

初めてのセリンクロ 其の壱 - 蜘蛛の糸

常々、ビールの飲み過ぎはイカンと思いつつも飲み過ぎてしまいます。特にコロナ禍になり休みが増えて週の合計も増えてしまいました💦健康診断の数値...

初めてのセリンクロ 其の壱 - 蜘蛛の糸

 

この薬はアルコールを飲む1~2時間前に1錠服用する様になってますが

飲み忘れた時は飲酒中でも構わないらしいです(割とテキトーですね💦)

ビール500㎖を3本買って夕方を待ち薬を飲みました。

1時間も経たず副作用の吐き気が襲って来ましたが

ここでメゲては折角の薬の効果が解らないと思いビールを開けて一口飲むと

味が変わって美味しくないのと、これ以上イラナイと言うより飲めない感覚でした。

で程なくパソコンの前で座って居る事が億劫になり、体がカユくなって来ました

これは起きてるのが無理だと判断してトイレで空ゲロをしてベッドに移動、、、。

その日は寝ました、、、、。

翌日は流石に吐き気は収まりましたが、体のカユミは収まりません、、、、。

微弱な電気で刺激されてる様なカユミ(表現が難しい)

で、飲酒欲求的な物は翌日も効果は続きビールを飲みましたが前日に買った残りのビール2本で十分でした。

3日目は薬の効果は切れましたが翌日仕事だったので、どのみちビール2本位しか飲めません、、、。

4日目は、気合で我慢! 0飲酒!!

昨日の5日目はブログ書きながらビール6本も飲んでしまった💦

ただ、体のカユミが問題で今日の6日目でようやく収束しそうな感じです。

市販のカユミ止めの錠剤を飲みましたが効いてるのか効いてないんだかって感じでした。


カユミは副作用の主な症状には書いて無かったので発症した私は特別だったと思います。

症状でカユミがでるのはアレルギー反応だと思うんですけど、、、、。

2錠目を飲む勇気がない、、、、。

2錠目を飲んだ時、カユミが少なく出るか強く出るのか判らないから、、、。

副作用の吐き気や倦怠感は寝れば直る程度だったので、それだけだったら又チャレンジしたと思うが、、、、。


ただ上記の通り効果は抜群だったのでアルコール依存症で困ってる方は

1度はセリンクロを試しにチャレンジしてみるのは選択肢としては有りだと思います!

強い副作用が出ない体質だったらラッキーだと思います!!

 

 

追伸
震災から今年で10年経ちましたね。
一人、車の中で黙祷する時間がありました。
つくづく10年早いものだと感じました。

OGPイメージ

宮城、茨城で大地震 - 蜘蛛の糸

今日は休みでしばらく会っていなかった友人Tと特に何も買う気もないのに電気屋に寄ったら宮城県北部で震度7の地震があったとの事地震から10分経っ...

宮城、茨城で大地震 - 蜘蛛の糸

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めてのセリンクロ 其の壱 | トップ | コブシと早咲きの桜など、、... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。