躬耕隴畝は諸葛亮が耕していた畑(…らしい)。
ここも30年前と変わらず、違いは真っ黒だった石碑が白っちゃけて
文字が朱塗りになってる位。
諸葛亮とは関係ない隆中書院。
元代に広徳寺の書院がここ隆中に作られたため、隆中書院というらしい。
牌坊をくぐり、階段を上がると若き…子供の諸葛亮像が立ってます。
躬耕隴畝は諸葛亮が耕していた畑(…らしい)。
ここも30年前と変わらず、違いは真っ黒だった石碑が白っちゃけて
文字が朱塗りになってる位。
諸葛亮とは関係ない隆中書院。
元代に広徳寺の書院がここ隆中に作られたため、隆中書院というらしい。
牌坊をくぐり、階段を上がると若き…子供の諸葛亮像が立ってます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます