知床の山 2008-05-11 23:56:40 | 植物 知床の山、見ているとゆったりとした気持ちになります。 海別岳(ウナベツダケ)は、滞在中に何度も麓を行き来した山です 車中から クリックしてください。 初日にはほとんど色のなかった麓が最終日にはやコブシや新緑で色づいていました。 <><><最初の画に戻る 最初の画像はエゴエンゴサク。ローズマリーより少し大きめです。 北海道の山、森、道ばたにも咲いています。 知床連山は右から羅臼岳、三ツ峰、サシルイ岳、オッカバケ岳、南岳、知円別岳、硫黄山です。 そして羅臼岳。 知床峠を通って「熊の湯」へ入りに行きました。 最後は雄大な斜里岳。女満別空港へ向かう車中からです。急に雲がやってきて残念でした。