ベランダのグリーンカーテンがやっと育ってきました。
ピンク、青、白の3色のアサガオ、ゴーヤ、そしてカボチャです。

カボチャは、以前知床の友人からもらって食べた時に取った種から

はたして食べることができるのでしょうか???
大きな雄花は毎日咲くのに、雌花はたったひとつ。
それが実になって、今、10cmくらいです

ところが下の方の葉にうどんこ病のような症状が出てきてしまったのです。

そこに救世主のキイロテントウが現れ、今朝は交尾も目撃!ヤッター


キイロテントウの餌は菌類。うどんこ病の病菌をせっせと食べてくれることでしょう。