むしむし

ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪

南三陸に行ってきました ②

2014-07-02 23:44:52 | 
2日目はSさんにお世話になりました。
朝、ホテル観洋に迎えに来てくださって先導
Sさん宅のタケノコを掘らせていただきました!



土の中から出てきそうなタケノコを探すのかと思ったら、
「それはタケノコの食べ方を知らない都会の人がすることだよ。」
テレビ番組で観光農園のレポートを見て得た知識ってそんなもの??

「クワをこうやって使うんだよ」と教えていただいたのに全くダメな私
「それはまだ! 明日掘るよ。 それは掘ってOK。」
教えてもらいながら、我らが山菜採り名人Nさんが一番たくさん掘りました。
名人は、帰宅後に全て茹でたり調理したりしてくれました
(タケノコ26本、セリ、フキ、ミツバ)

タケノコや山菜を宅急便で名人宅に送り、テレビでおなじみの「さんさん商店街」へ。
そしてお昼は、見てビックリ食べてビックリのうに丼です。
震災後3年でやっと出荷できるようになった自慢のうにがてんこ盛り!
本当においしかったです

Sさんお勧めのソフトクリームを食べながら震災の話を伺ったりして、歌津町に 
沖縄の西表島に流れ着いたという歌津ポストに自然の力を感じました。



最後は南三陸町屈指の景勝地神割崎に案内していただきました。
歩いていると山菜が目につき、Sさんの「国立公園だから採っちゃダメ!」
の声に「そうだった!」と我に返るという一幕も~。

                         つづく
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする