すぐに盛り上がる女子3人、そして、ひとりの紳士、4人の旅の二日目です。
早く目覚めて2度も温泉に浸かった私を含め、女子はおしゃべりが止まりません。
お風呂で目についたバッタの交尾、秋ですね。

おしゃべりの度に待っていてくださるジェントルマンに秋満喫コースを案内していただきました。

あだたらエクスプレス(高速6人乗りゴンドラリフト)は標高950mから1350mを10分で!
山頂駅から少し登ると「この上の空がほんとうの空です」と書かれた記念碑が立っていました。

※智恵子抄の「智恵子は東京に空がないといふ。」の対比で書かれた
「阿多多羅山(あたたらやま)の山の上に毎日出ている青い空が智恵子のほんとうの空だといふ。」
もう少し進むと、薬師岳、素晴らしい紅葉のパノラマが広がっていました。
こんなに雄大な紅葉は、生まれて初めて、本当に素晴らしい景色で
今でも目に焼き付いています!!




つづく