雨の合間の活動です。元気がないジャガイモを抜いて少し収穫をしました。
元気がない原因はニジュウヤホシテントウ! たくさん発生していました。
ニジュウヤホシテントウはテントウムシダマシ科でナス科の葉が食草です。
ジャガイモもナス科なので緑の部分をまだらに食べられていました。
食草は幼虫も一緒。葉っぱの裏に思ったよりも付いていました


枝豆にはカメムシがギッシリ! 人の周りには蚊が寄ってきます。
もうぅ、まったくって払いながらも楽しんできました。
トウモロコシ、落花生、オクラ、トマトなどが育っていて、
サトイモの葉っぱも少し大きくなってかわいらしくなってきましたよ!

早くアゲハやトンボも現れて欲しいなぁ~と思ったのでした。