ベランダ菜園の大敵アオムシやアブラムシなどを食べてもらうためです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/6e/ae686c5d1f2074b9d7309a940aa8720b.jpg)
冬、水温が10℃以下の時はほとんど何も食べずに底の方でじっとしていますが、
虫がいない時期は何もあげないので、藻をすっかり食べてしまいます
春にマツモ、オカダモ、ホテイアオイを買ってきました タニシも3つ入れました
7月に入って、オカダモの花が咲きだしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/41/3725566d44503f481f2e84eb548183dc.jpg)
めだか池の周りにはアサガオや雑草が茂って、日射しから守ってくれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/5d/689825fb0e58589f53523355e3550866.jpg)
ホテイアオイを持ち上げて、ベランダ菜園の虫を食べてもらいます
足音が聞こえると底の方に行ってしまっていたのですが
今では、足音が聞こえると水面に上がって来て餌をねだります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/5f/fc41dea47db4336e29b8893f899f8bd5.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます