むしむし

ちっぽけな虫のような私。でもしぶとく生きてま~す♪

流氷に会いに行って来ました その2

2011-02-25 23:23:44 | 自然
3日目は大荒れの天気でした
ぴゅーぴゅーと大吹雪!流氷が戻って来る

じっと待っていられなくてスノウシューで薪小屋の裏へお散歩
クマザサが雪の下なので、どこでもずんずん進めるんです♪
午後からは吹雪の中を流氷が来ているかを確かめに
1kmちょっとスノウシューで歩いて見に行きました


びっしりの流氷を確かめて戻ってきました
すごい風で、あんまり目を開けていられなかったです


そしていよいよ最終日、風が収まってウキウキ
あちこちスノウシューで歩き回りました


なかなか来なかった除雪車が来て、流氷を見に行きました

つづく


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 流氷に会いに行って来ました... | トップ | 流氷に会いに行って来ました... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
雪の世界ですね (いもちゃん)
2011-02-26 23:44:38
雪、また雪で現実の世界から隔絶されて夢のようですね。
そんな中でも野鳥を見つけられてすごい。写真までとれるなんて。
流氷ですか。いつか見に行きたいなあ。
それに北海道っておいしいものは真冬でもたくさんあるのですね。いつもの忙しさから解放されてリフレッシュできましたね。
JOJOさんの適応能力もすごいとまたまた思いました。
返信する
いもちゃん (JOJOママ)
2011-02-28 00:46:09
新しい体験でわくわくウキウキ若返って帰ってきましたよ

接岸日数がめっきり少なくなった流氷、来たって聞いたら飛んで行かないと、すぐに離れてしまうみたいです。
学生の頃は一度接岸したら春まで居座っていたんですよ。これから「来なかった」なんていう年も出てくるんでしょうね...
ぜひ見て体感してきてください。感動します
返信する

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事