みなさんお久しぶりです。あるいは初めまして。
約4年間続けたバイトを辞めて悲しみに暮れた結果、フロリダに逃避行中のおーたにです。
ですので時差分の遅れはご容赦を。。。
そんなこんなで今日も部員紹介をやっていきましょう!!
今回紹介するのは先輩キラーのこの人!!
一番左で爽やかに微笑んでいる彼です。
もう一枚。
左から2番目の彼です。
王子やらなんやら呼ばれている彼ですが、たまに見せる笑顔は周りをほっこりさせてくれます☺️
4年生の中で一番彼を知らないであろう私が彼の紹介をするのは少し気が引けますが早速紹介していきましょう!!
○名前 岩上壮吾
部員からは岩上、そうご、そうごさんという感じで呼ばれてます。
画数が少なめで簡単なのでありがたいです。笑
○学部学科学年 理学部化学科4年
4年男子は理学部多めです。たぶん。集まるとよく分からない話をして盛り上がってます。
○出身高校 東邦大学付属東邦高校
賢い学校らしいです。2コ上に同じ高校の先輩がいて「神」と崇め奉ってました。
○入部理由 林君も入ると聞いたのと、サークルはちょっとなぁ...と思ったから
ここにきて林君って書くあたり、微笑ましいです☺️
サークルはちょっと…って思う所からそーごさんのストイック加減が見え隠れしてます。
そーごさんは4年生のなかでも淡々と黙々と練習に取り組むイメージです。
○スタイル ブレ、短距離限定
そーごさんのBrは練習の時はのびのびとしてますが、大会になるとピッチが早過ぎてびっくりします。笑
そのギャップもいいよね☺️
○水泳経験 4歳くらいから
ずっと継続してできることがあるのは素晴らしいですね。
○趣味 ヤクルトの応援!
私はこれ、初知りでした。山田哲人くらいしか出てきません。ちなみに私はカープとライオンズが好きです。機会があれば野球のお話ししようね🙃
○自分を一言で表すと? 自然体
それはそう。そうごさんは人に流されやすいかと思いきや、いやなことはいやとはっきり笑顔で←言います。その笑顔も良いんですけど。笑
○推しメン れなぁ
坂道の誰かなんじゃないかなと思います。知らんけど。
4年生には謎に坂道推しが多いです。ほんとになんで?笑
○入部して良かったこと 楽しく、頭を使って水泳に取り組めたこと
千葉大水泳部は練習係が主体となって練習メニューを作っているので、楽しく、かつ真剣に水泳に取り組めるのは間違いなしです。プライベートで遊ぶことも多々あります。
○水泳部での一番の思い出 鹿児島の全国公
我々が1年生の時の全国公ですね。みんなで飛行機で移動して、フェリーに乗って、旅行としてもすごく楽しかった思い出です。
○新入生へ一言!
水泳は高校までで十分かな〜と思っている方も、また違った目線で水泳を楽しめると思います! ぜひ一度来てみてください!
千葉大水泳部では、部員全員で和気あいあいと、意見を出し合いながら水泳そのものを楽しんでいます。来てみたら雰囲気の温かさに驚くかもしれません。皆さまが見学に来てくれる日を心よりお待ちしております😌☺️
次回もお楽しみに!!
¡Adiós!
約4年間続けたバイトを辞めて悲しみに暮れた結果、フロリダに逃避行中のおーたにです。
ですので時差分の遅れはご容赦を。。。
そんなこんなで今日も部員紹介をやっていきましょう!!
今回紹介するのは先輩キラーのこの人!!
一番左で爽やかに微笑んでいる彼です。
もう一枚。
左から2番目の彼です。
王子やらなんやら呼ばれている彼ですが、たまに見せる笑顔は周りをほっこりさせてくれます☺️
4年生の中で一番彼を知らないであろう私が彼の紹介をするのは少し気が引けますが早速紹介していきましょう!!
○名前 岩上壮吾
部員からは岩上、そうご、そうごさんという感じで呼ばれてます。
画数が少なめで簡単なのでありがたいです。笑
○学部学科学年 理学部化学科4年
4年男子は理学部多めです。たぶん。集まるとよく分からない話をして盛り上がってます。
○出身高校 東邦大学付属東邦高校
賢い学校らしいです。2コ上に同じ高校の先輩がいて「神」と崇め奉ってました。
○入部理由 林君も入ると聞いたのと、サークルはちょっとなぁ...と思ったから
ここにきて林君って書くあたり、微笑ましいです☺️
サークルはちょっと…って思う所からそーごさんのストイック加減が見え隠れしてます。
そーごさんは4年生のなかでも淡々と黙々と練習に取り組むイメージです。
○スタイル ブレ、短距離限定
そーごさんのBrは練習の時はのびのびとしてますが、大会になるとピッチが早過ぎてびっくりします。笑
そのギャップもいいよね☺️
○水泳経験 4歳くらいから
ずっと継続してできることがあるのは素晴らしいですね。
○趣味 ヤクルトの応援!
私はこれ、初知りでした。山田哲人くらいしか出てきません。ちなみに私はカープとライオンズが好きです。機会があれば野球のお話ししようね🙃
○自分を一言で表すと? 自然体
それはそう。そうごさんは人に流されやすいかと思いきや、いやなことはいやとはっきり笑顔で←言います。その笑顔も良いんですけど。笑
○推しメン れなぁ
坂道の誰かなんじゃないかなと思います。知らんけど。
4年生には謎に坂道推しが多いです。ほんとになんで?笑
○入部して良かったこと 楽しく、頭を使って水泳に取り組めたこと
千葉大水泳部は練習係が主体となって練習メニューを作っているので、楽しく、かつ真剣に水泳に取り組めるのは間違いなしです。プライベートで遊ぶことも多々あります。
○水泳部での一番の思い出 鹿児島の全国公
我々が1年生の時の全国公ですね。みんなで飛行機で移動して、フェリーに乗って、旅行としてもすごく楽しかった思い出です。
○新入生へ一言!
水泳は高校までで十分かな〜と思っている方も、また違った目線で水泳を楽しめると思います! ぜひ一度来てみてください!
千葉大水泳部では、部員全員で和気あいあいと、意見を出し合いながら水泳そのものを楽しんでいます。来てみたら雰囲気の温かさに驚くかもしれません。皆さまが見学に来てくれる日を心よりお待ちしております😌☺️
次回もお楽しみに!!
¡Adiós!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます