先日、息子が駅で職質されました。
職務質問というやつですね。
息子は中2の夏休み明けから
ほぼ学校に行っていません。
通信制の高校に無理やり押し込んだのですが、
最初は週に2時間ずつ行っていたのが、
夏休み頃からやっぱり行かなくなりました。
単位はほとんどレポートとテストで取るのですが、
少しは登校する必要があります。
息子も高卒の資格は欲しいので、
どうしても必要な分だけは登校します。
そんなわけでたまたま出かけた時に
呼び止められたというわけです。
息子は気力も体力もないので、
登校する時は私が自宅の最寄り駅まで車で送迎します。
夜迎えに行ったら、駅の前で待っていた息子が
車の止まるのももどかしいように追いかけてきて、
わたわたと乗り込んで座席に収まると一言。
「授業、出らんなかったわ」
「えっなんで?」
驚いて聞き返す私。
「電車がちっとも発車しなくて、
この駅出るまで1時間くらい待ってた」
その日は台風が直撃したのです。
朝早く過ぎ去ってはいったのですが、出勤した夫から
ダイヤが乱れているとラインが届いていました。
ただ息子が出かけたのは夫よりずっとあとで、晴れていたので、
大した遅れはないだろうと思ったのが間違いでした。
「でも再来週に同じ授業あるからそれに出ればいいって」
息子はそう言って、少し言葉を切ってから、
「俺、今日、職質された」
「えっ何て?」
私はまたびっくりです。
「いろんな人に声かけてるんだけど、
バッグの中見せてもらってもいい?みたいな…」
私は思わず笑いました。
「いろんな人?」
「婉曲に言ってんじゃねーよ、俺だよ」
息子も苦笑いしています。確かに一見怪しいかも。
散髪しないので髪は伸び放題だし、態度もおどおどしているし。
職質したくなるのも無理はありません。
世間の人からおかしいと思われることはイヤでしたが、
息子のおかげで(せいで?)最近慣れてきました。
いろいろな人がいて、私たちもこの世の隅っこに、
そっといさせてもらえればいいのに。
職務質問というやつですね。
息子は中2の夏休み明けから
ほぼ学校に行っていません。
通信制の高校に無理やり押し込んだのですが、
最初は週に2時間ずつ行っていたのが、
夏休み頃からやっぱり行かなくなりました。
単位はほとんどレポートとテストで取るのですが、
少しは登校する必要があります。
息子も高卒の資格は欲しいので、
どうしても必要な分だけは登校します。
そんなわけでたまたま出かけた時に
呼び止められたというわけです。
息子は気力も体力もないので、
登校する時は私が自宅の最寄り駅まで車で送迎します。
夜迎えに行ったら、駅の前で待っていた息子が
車の止まるのももどかしいように追いかけてきて、
わたわたと乗り込んで座席に収まると一言。
「授業、出らんなかったわ」
「えっなんで?」
驚いて聞き返す私。
「電車がちっとも発車しなくて、
この駅出るまで1時間くらい待ってた」
その日は台風が直撃したのです。
朝早く過ぎ去ってはいったのですが、出勤した夫から
ダイヤが乱れているとラインが届いていました。
ただ息子が出かけたのは夫よりずっとあとで、晴れていたので、
大した遅れはないだろうと思ったのが間違いでした。
「でも再来週に同じ授業あるからそれに出ればいいって」
息子はそう言って、少し言葉を切ってから、
「俺、今日、職質された」
「えっ何て?」
私はまたびっくりです。
「いろんな人に声かけてるんだけど、
バッグの中見せてもらってもいい?みたいな…」
私は思わず笑いました。
「いろんな人?」
「婉曲に言ってんじゃねーよ、俺だよ」
息子も苦笑いしています。確かに一見怪しいかも。
散髪しないので髪は伸び放題だし、態度もおどおどしているし。
職質したくなるのも無理はありません。
世間の人からおかしいと思われることはイヤでしたが、
息子のおかげで(せいで?)最近慣れてきました。
いろいろな人がいて、私たちもこの世の隅っこに、
そっといさせてもらえればいいのに。