
おいしくて、4切れも食べてしもたデス。(グスン::)
6:15早天礼拝 7:15早天アガペ(祈りと交わり)10:00水曜礼拝。
恵まれるのです~~。なんか楽しいんです。
何年も願っていた事が叶えられているのですから、感謝なのです。
いつもT姉が持ってきてくださる手作りパン。
それも、嬉しく、美味しいのです。(上の写真)
デモ七月からスモールグループ編成で、又違う方々とのグループになるようで
この集まりは後2回となってしまいました。
信仰あつく、明るく、優しく、楽しくそして正直で素直な
大好きな人たち・・・・その中に混ぜてもらっていた私。
辛かった時期にとっても救われ、癒され、励まされたこと感謝してもしきれないです。
YUMI姉、WAKA姉、KEI姉、MICHI姉、ありがとでした。
チョッピリ寂しくチョッピリ残念ですが、又新たなグループにも期待しています。
次のグループもリーダーはT姉なので、
腰巾着みたいに付いていきますが
なんとかお邪魔虫にならんようにと思っています。
彼女はリーダー、教えともてなしの賜物があるので、
いろいろと私も教えられますが
私は面倒くさがりで、きめ細かく他人に接するのが苦手な人なので
結構お邪魔虫になる可能性大なので気をつけます~~~。
♯ 早天礼拝のメッセージでは
@『神の試練の試みに弱ってはならない』
@『わたし(KAMI)があなたの傷を癒し、
あなたの打ち傷をいやすからだ』
『神様の時はベストタイム』であることを改めて思わされました。

まだ15分ぐらい前なので少ない人数ですが、
この後、女性ばかりでけっこうな人数になりました。
早天礼拝も、祈祷会も水曜礼拝も沢山の方々が来られ
芦屋福音教会は聖霊充満で熱心に祈る方々が多いので、励みになります。
♯ 水曜礼拝のメッセージ「聖書に出てくる女性シリーズ」は士師記13章より
@『マノアの妻(サムソンの親)のお話』
主から使命を受けて生まれてきたサムソンを
しっかりと育てられなかったダメ母親。
聖書には名前ものせてもらえなかった女性の話でした。
やはり子供たちには主にある倫理観を教え込み
信仰継承を主に感謝しながら育ててゆくのが
KAMIサマに喜ばれる子育てなのだ!と教えられました。
『KAMIの権威に従がわない者は親にも従わない!』と
厳しく言われたメッセージでした。