去年の11月にてんつくりんで開催した麻ひもあみのワークショップその直後から編み始めたバッグがついに完成しました!!!
完成まで半年間、ひまを見つけてコツコツ編んでいたのでこんなに時間がかかってしまいました。
なんとか、夏に間に合ってよかった~(汗)
未だに完成しない、ワンコのセーターに比べたら私にしたら早い仕上がりです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/63a61affca00b613e66fd0a109194ca3.jpg)
最後の持ち手の部分は、2日間集中して編みました。
麻ひも編むのって力がいるから、指が痛くなるのよねぇ。
出来上がったバッグにどんな飾りをつけるか迷っていたけれど、ちょうど今月てんつくりんで開催しているZAKKA×SAKKA展に出展の「nuno*ito asobi」さんの木のボタンをつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/35048b817e1dff1b6aa8ed9ec01a723a.jpg)
手作りの木のボタンと麻のバッグ、すごくいい感じになりました。
自分で作ったのがうれしくて、なんでもポンポン入れてお出かけしてます。
裁縫苦手な私が作ったバッグ。
調子にのって次は夏の帽子を作ろうかな~なんて考えてます。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
完成まで半年間、ひまを見つけてコツコツ編んでいたのでこんなに時間がかかってしまいました。
なんとか、夏に間に合ってよかった~(汗)
未だに完成しない、ワンコのセーターに比べたら私にしたら早い仕上がりです(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/96/16c694d451515c6af774536399926ddb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/56/63a61affca00b613e66fd0a109194ca3.jpg)
最後の持ち手の部分は、2日間集中して編みました。
麻ひも編むのって力がいるから、指が痛くなるのよねぇ。
出来上がったバッグにどんな飾りをつけるか迷っていたけれど、ちょうど今月てんつくりんで開催しているZAKKA×SAKKA展に出展の「nuno*ito asobi」さんの木のボタンをつけてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/40/b6d9664f09e0468a2876c05a09790b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/4c/35048b817e1dff1b6aa8ed9ec01a723a.jpg)
手作りの木のボタンと麻のバッグ、すごくいい感じになりました。
自分で作ったのがうれしくて、なんでもポンポン入れてお出かけしてます。
裁縫苦手な私が作ったバッグ。
調子にのって次は夏の帽子を作ろうかな~なんて考えてます。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)