AtelierMARさんの八ヶ岳出張クリスマスレッスン。今年も参加させてもらいました!
何をつくるか悩んだあげく、今年もまたフレシュグリーンを作る事にしました。
会場はateliers Ventさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/03fe38f1326cf820c35947a246e34000.jpg)
数種類のグリーンを合わせてリースを作っていきます。
オアシスにつけていくのだけど、どんどん大きくなってしまう。
そして、あれもこれもと刺していくうちに、どこまで埋めればいいのか・・
「誰か私を止めて~!」って感じ(笑)
どんな風につくっても、最後にはそれなりに仕上がってくれるのがリースのいいところ。
もちろん先生が選んだ素材がいいのは、当たり前なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/c35e8ec36267354ca586f16c650fe1fd.jpg)
仕上げに好きなリボンを選んでアクセントに。
ここで選ぶリボンによってリースの印象がぐっと違ってきます。
私にしてはめずらしく「水色」をチョイス!
仕上がりはこんな感じになりました。クールクリスマス♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/62c39179fa0ec57eac8d246a715fd9d6.jpg)
他のみなさんは、こんな感じに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/60679e025c02586be97eaa758b4f0561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/adae38cb9818b56e9a56a2b7229c0e28.jpg)
この日は、フレッシュグリーンの他に、コットンリース、アドベントアレンジを作った方も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/3d67e6aae3439478575963ddfae499c4.jpg)
どれも素敵に仕上がりました♪
そして最後にはyokoさんお手製のスイーツ♪
クリスマスにぴったりのチョコレートパフェの登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/36c5cabb4acc35f72349b19e3e82ceba.jpg)
参加したお子さんが作ったツリーと並べると「メリ~クリスマス♪」
楽しくて、美味しくてあっと言う間の2時間半でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/0d0f20eaba048e61703a1d601feea3b8.jpg)
ちょっとふて寝(笑)
早速自宅のドアに飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/151b6dd237f473dde33a343706e32b3f.jpg)
これで、素敵なクリスマスが迎えられるかな?
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)
何をつくるか悩んだあげく、今年もまたフレシュグリーンを作る事にしました。
会場はateliers Ventさんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/89/03fe38f1326cf820c35947a246e34000.jpg)
数種類のグリーンを合わせてリースを作っていきます。
オアシスにつけていくのだけど、どんどん大きくなってしまう。
そして、あれもこれもと刺していくうちに、どこまで埋めればいいのか・・
「誰か私を止めて~!」って感じ(笑)
どんな風につくっても、最後にはそれなりに仕上がってくれるのがリースのいいところ。
もちろん先生が選んだ素材がいいのは、当たり前なんだけどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6d/c35e8ec36267354ca586f16c650fe1fd.jpg)
仕上げに好きなリボンを選んでアクセントに。
ここで選ぶリボンによってリースの印象がぐっと違ってきます。
私にしてはめずらしく「水色」をチョイス!
仕上がりはこんな感じになりました。クールクリスマス♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ad/62c39179fa0ec57eac8d246a715fd9d6.jpg)
他のみなさんは、こんな感じに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/92/a348d1c019feb30f5b8500e9b81ea2ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/5d/60679e025c02586be97eaa758b4f0561.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/75/bb3cd3e3ea40b64f0ff8d60f95987a54.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8b/adae38cb9818b56e9a56a2b7229c0e28.jpg)
この日は、フレッシュグリーンの他に、コットンリース、アドベントアレンジを作った方も・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/7c/68f27d2a6e3f5fac45826aaa4b05bc00.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/6c/3d67e6aae3439478575963ddfae499c4.jpg)
どれも素敵に仕上がりました♪
そして最後にはyokoさんお手製のスイーツ♪
クリスマスにぴったりのチョコレートパフェの登場!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/36c5cabb4acc35f72349b19e3e82ceba.jpg)
参加したお子さんが作ったツリーと並べると「メリ~クリスマス♪」
楽しくて、美味しくてあっと言う間の2時間半でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/30/0d0f20eaba048e61703a1d601feea3b8.jpg)
ちょっとふて寝(笑)
早速自宅のドアに飾りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a4/151b6dd237f473dde33a343706e32b3f.jpg)
これで、素敵なクリスマスが迎えられるかな?
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)