![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/57/a9eafe05f8ad6398e389387be569869f.jpg)
先週の金曜日から、IGELKOTTさんを会場にして、三日間行われた「風のマルシェ」
多くのお客様にご来場いただき、大盛況のうち終了しました。
ご来場いただきました皆様、ありがとうございました!
三日間ともお客様が、途絶える時間がほとんどなく、
風のマルシェが八ヶ岳に浸透していることを感じました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/e4756648640ddb95a968db6972aa8b78.jpg)
初日に撮った写真をいくつかアップします。
(この時点では、またまだ商品がタップリありましたが、最終日にはからっぼ状態に^ ^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/db/8644da7f26e6beb27e96fb37a0aeefb9.jpg)
mineさんの手作りぬいぐるみ達。
今回はワンコだけでなく、ニャンコちゃんも登場!
そしてチビワンコも!
私もチビワンを一匹お持ち帰りさせて貰いました^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d5/39903c2078fcaad297a8c59b9a3b0183.jpg)
今回、一番忙しかったのがAtelierMARさん。
母の日のアレンジメントをオーダーする方がひっきりなしで、休む間もなく大忙し。
それもそのはず、センスあふれるお花のセレクトとアレンジは、大人気でした!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/5b26738ddd1a8c18ca4c232acb95abc8.jpg)
八ヶ岳の夏の必需品は、つばの大きな帽子。
amiamさんの帽子を、自分仕様にオーダーされるお客様。
オーダーできるのが、手づくりの良さでもありますものね^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6f/bcb93e6fb732fea166d18be95f08cd16.jpg)
私はイベントの時、grantさんのポシェット愛用してます。
可愛いいし、機能的!
更に進化して、今回はカラーのハラコのポシェットが登場してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/fac9686831605ca915ded5eb584ec86f.jpg)
今回のマルシェで、一番目を引いたのがキラキラと輝く、BONDIRさんのサンキャッチャー。
外から眺めたり室内から眺めたり、念入りに時間をかけて選ぶお客様が、沢山いらっしゃいました。
初日にいっぱいあったサンキャッチャーは、最終日には数える程に…
今頃、それぞれのお宅の窓辺で、幸せの光を集めてるんでしょうね^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8e/1fe100bf6608b21c8a41f681abfbdc80.jpg)
Atelilasさんの新作、
シルバーのヒンメリシリーズ。
なんとも華奢で素敵な一品。
大人のオシャレを感じるアクセサリーです。
人気の中サイズは、早々と売切れになってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c8/4e4b50bf69f0f87d71dafc62b7cf5311.jpg)
会場となったIGELKOTTさん。
IGELKOTTさんのバッグを持ったお客様が、ぞくぞく来場。
そして、IGELKOTTさんのバッグを買っていく^ ^
いくつあっても、欲しくなってしまう魅力があるんですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/05/fde82998e9b8920d2667886dd2bffa96.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fd/12386c078f8d5a268b09b0fe41b3e213.jpg)
テラスでは、ateliersVentさんのスイーツとドリンクが楽しめました。
人気のプディングは食べられなかったものの、二日目の合間にストロベリーシフォンケーキを頂きました!
苺がタップリ入っていて、美味しかった~(^o^)/
そして私のUrara+ブース。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/73/8f188c671fd4f1b2b71332aaabd9c8ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/45/097c0f27ea30f9bab7b23ae29850f4cb.jpg)
今回の為に沢山作ったマカロン石けん。
可愛い色と手軽な価格で大人気!
ありがたい事に完売させてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/72/60b585a8ba5d84be0d48a16086b7e999.jpg)
苺ケーキ石けんも人気でした。
そのままプレゼントにしてもよい感じに、ラッピングしてみました。
ブログを見ています!と、言って下さる方が沢山いらっしゃいました。
嬉しい反面、もっとマメにブログUPしなくちゃと、刺激になりました^ ^
また、他のイベントで練り香水をお買い上げ頂き、とっても気に入って使っているというお話や、
去年も重宝したから今年も虫除けをお買い求めて下さったお客様。
リビートして下さる方がいる事が、何よりも嬉しく励みになります!
お買い上げ頂いた皆様、ありがとうございました。
今回は、マルシェの新しい試みとして、Facebookページの立ち上げと来場者アンケートを行いました。
Facebookでは、200以上のいいね!を頂きビックリしながらも、ネットでの告知の有効性が充分発揮されました。
多くのお客様にアンケートの回答を頂き、一名様だったプレゼントを、急遽当選者を四名様に増枠!
マルシェメンバーからの、とっても素敵なプレゼントにスタッフも思わず、欲し~いと叫んでました^ ^
(当選者のお名前は『風のマルシェ』ブログに掲載されています。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/9d/884f10b23052b0112963e79418d2aba0.jpg)
準備は大変だったけれど、終わってみればあっと言う間の三日間。
そして、とっても楽しい三日間でした!
マルシェメンバーの一員として参加できたことを嬉しく思い、
準備に奔走してくださったマルシェ実行委員の方々に感謝します。
また、秋に沢山のお客様にお目にかかれる事を期待しています!
ありがとうございました\(^o^)/
*番外編!
今回もふらここ食堂で、打ち上げしました。(マルシェのお楽しみ!)
私の大好きなトリッパ。
柔らかくてとろける食感^ ^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/6f/ed512cc2db03a122d9349d649e028d22.jpg)
そして、ルッコラの花がのったリゾット。
チーズの味と、ルッコラのほろ苦さがら最高でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/4d118472a1b2581b0ab6d533b7c28584.jpg)
マルシェメンバー、お腹も心も満たされました(^o^)/
ふらここ食堂さん、ありがとう!
次回の打ち上げも、宜しくです^ ^
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)