![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/46/cc8b621ee9b03f5e7e8fda08efce966b.jpg)
今回で、5回目の開催となる「風のマルシェ」にUrara+として参加します!
毎回、県内外から沢山のお客様がいらっしゃるイベント。
マルシェの為に新作石けんを考えるのが恒例となりました。
Urara+のFacebookページでは、紹介してきましたが、改めてブログで6種類一気にご紹介!!
*チョコミント石けん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/c1f6a06683ce0effebb5f7836b3905b4.jpg)
アイスクリームのチョコミントをイメージした石けんです。
茶色の模様はチョコレート。
ココアバターも入って、冬の乾燥からお肌をカバーしてくれる石けんです。
*マカデミアナッツスワール*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/9a/67b1b32a2b5439b4388922dd16201eb1.jpg)
アンチエイジング効果があると言われるマカデミアナッツオイルをたっぷり使いました。
淡い三色のスワール模様は、ひとつひとつ違う楽しさが^ ^
ゼラニウムの甘い香りです。
*アボカド石けん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/f333981d369433eb8c61dbf8c52f878c.jpg)
名前の通り、本物のアボカドをすりおろして加えました。
アボカドオイルも入って保湿力アップ!
アボカドイメージの三色使い。
香りは、バジルの効いたさっぱり系です。
*スイートポテト石けん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a3/5b2b8207eb0b3663c60136964bb19e20.jpg)
秋ですから、みんなが大好きなポテトです^ ^
ココアパウダーでおめかししたら、美味しそうな焼き色がつきました。
オレンジ色はレッドパームオイル。
肌の修復作用があるオイルです。
*クリスマス石けん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/47/003614310d747c9dc1b20029f450f1e0.jpg)
赤、緑、黄色のクリスマスカラーで、模様を描いてみました。
結構、手間がかかってます^^;
シアバターを入れて冬仕様にしています。
*紫根石けん*
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/7f3599bfd579976ac5e5ffd0b348bc54.jpg)
以前にも作ったことがあります。
漢方の紫根をオリーブオイルに漬け込み、真っ赤になったオイルで作ります。
途中過程では青くなるけれど、出来上がりは綺麗な薄紫色。
馬油を少しだけ、加えてみました。
チョコミントとスイートポテトは20個。
他は10個のみのご用意です。
風のマルシェには、センスあるれる女性作家の素敵な作品が、あふれています^ ^
私もお買い物するのが楽しみ!
秋の連休の一日、よろしければ訪れて見てくださいね。
会場でお待ちしていま~す(^O^)/
風のマルシェ
11/1(金)~11/4(月)
11:00~17:00まで(4日は16:00まで)
八ヶ岳南麓IGELKOTT(イーゲルコット)にて
中央自動車道小淵沢IC・長坂ICより車で10分
山梨県北杜市大泉町谷戸7766-5
TEL・FAX 0551-38-1670
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
![にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 八ヶ岳情報へ](http://localchubu.blogmura.com/yatsugatake/img/yatsugatake88_31.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 移住生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/iju/img/iju88_31.gif)