パディを連れて原村の「GREEN EGG(グリーンエッグ)」さんに行ってきました。
どなたかのブログでタイの焼きそば「パッタイ」が食べられるという記事を読み、いつか食べに行きたいと思ってました。
念願かなって先週の3連休に友人とランチに伺いました。
私は、もちろんパッタイ!、友人はグリーンカレーをオーダー♪
パッタイ、ピーナッツのトッピングが効いていて美味し~い♪
そして、味見させてもらったグリーンカレーが本格的に辛くて、癖になりそうな美味さでした。
今日はおひとりランチだけど、このグリーンカレーが食べたい思いで出かけました。
ところが・・・カレーは連休の時の特別メニューとのこと・・・ガ~ン!!
しかし、気を取り直しまたまたパッタイを注文。
今回はパディを連れていたので外の席に座りました。
今日のパッタイも、やっぱり美味し~い♪
前回はドリンク&プチデザートがセットでしたが、今日は+500円でドリンクとシフォンケーキ&アイスがついてきました。
写真撮り忘れたけれど、シフォンケーキは小松菜、アイスは里芋とどちらも野菜から作ったデザートでした。
里芋のアイス?さっぱりとしたミルクの味が美味しかったけれど、里芋とは思いもよらなかった。
こちらがメニュー、ワッフルにも惹かれるなぁ~
大人しくいい子チャンしていたパディ君には、近くの草原ではじけてもらいましょう!
少しづつ始まっている紅葉が、青い空に映えます。
それにしても、グリーンカレー食べたかったなぁ~、定番メニュー希望です。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
どなたかのブログでタイの焼きそば「パッタイ」が食べられるという記事を読み、いつか食べに行きたいと思ってました。
念願かなって先週の3連休に友人とランチに伺いました。
私は、もちろんパッタイ!、友人はグリーンカレーをオーダー♪
パッタイ、ピーナッツのトッピングが効いていて美味し~い♪
そして、味見させてもらったグリーンカレーが本格的に辛くて、癖になりそうな美味さでした。
今日はおひとりランチだけど、このグリーンカレーが食べたい思いで出かけました。
ところが・・・カレーは連休の時の特別メニューとのこと・・・ガ~ン!!
しかし、気を取り直しまたまたパッタイを注文。
今回はパディを連れていたので外の席に座りました。
今日のパッタイも、やっぱり美味し~い♪
前回はドリンク&プチデザートがセットでしたが、今日は+500円でドリンクとシフォンケーキ&アイスがついてきました。
写真撮り忘れたけれど、シフォンケーキは小松菜、アイスは里芋とどちらも野菜から作ったデザートでした。
里芋のアイス?さっぱりとしたミルクの味が美味しかったけれど、里芋とは思いもよらなかった。
こちらがメニュー、ワッフルにも惹かれるなぁ~
大人しくいい子チャンしていたパディ君には、近くの草原ではじけてもらいましょう!
少しづつ始まっている紅葉が、青い空に映えます。
それにしても、グリーンカレー食べたかったなぁ~、定番メニュー希望です。
励みになります。ポチッと応援よろしくお願いします♪
何時頃?
私もジャスパー連れて、パッタイ食べに行っていたんですよぉ。
11時半に入って、12時15分ごろ出ました。
外の大きいテーブルは3人の女性がいたから、その後に行らしたってことかしらね。
平日なのに後から後から人がきて混雑していましたね。
八ヶ岳ではおいしいタイ料理が食べられるところがないから、人気なのかな。
わ~偶然!
私は月曜日に行きました。
ブログ書いてる間に日付が変わってました。
サンドイッチも美味しそうだけど、やっぱりパッタイかな?
他のタイ料理もメニューに加わったらいいのにと思います。
タイ料理たべられるところないですものね。
以前から時々訪問させて頂いてました^^
タイ料理、北杜市からだと1時間弱ですが、
諏訪湖畔にそのものズバリな店名、「トゥクトゥク」というお店があります。
もし良かったら行ってみて下さいね。
諏訪湖方面、なかなか行く機会がありませんが、タイ料理があるならば行かねば!
情報ありがとうございます。
突然のコメント失礼いたします。
chikoさまのこちらの記事を拙ブログにリンクさせていただきましたこと、ご了承いただければ有難く存じます。
実は、食べログ等も含め、グリーンエッグについて書かれた記事をいろいろ探したのですが、こちらの記事は画像も美しく、文章も丁寧で一番素敵でした。
事後承諾という形になり、改変恐縮ではございますが、ご迷惑でしたらすぐにリンクを外します。どうぞよろしくお願いいたします。
グリーンエッグは自宅から来るまで5分という至近の距離にあり、私もよくお邪魔するお店です。パッタイ、本当に癖になりますよね。今日もコンサートのチラシをもって伺いランチをいただいてまいりました。この冬旅行されたスリランカで買ってきたという紅茶を使った紅茶チズケーキはリピートしたくなる美味しさでした。
chikoさまはよく原村方面にもお出かけになるのでしょうか?もしかしたらどこかでニアミスしていたかも、などと勝手に想像しております(^^♪
グリーンエッグさんで、コンサートなんですね。
5年前の記事で少し古いですが、リンク貼って頂いてもかまいません。
ここのパッタイが大好きで、今でも近くに用事がある時は寄らせてもらっています。
なんだか、行きたくなってきました(^ ^)
コンサートが盛況でありますように!