ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

「きっとツナガルラジオ」今日から新年の放送です。

2013年01月04日 | 介護
2012.1.4
 ラジオ石巻の「きっとツナガルラジオ」今日から新年第1回目の放送が始まります。
楽しみにしていたラジオです。おそらく今日は実家からの電話だと思います。
お母さんは骨折して髪が洗えないので今日、クミコさんが美容院につれて行きました。
私は骨折した時、しばらく水なしシャンプーで母に洗ってもらいましたが、何回かして美容院に行きました。やっぱり美容院の方がさっぱりして気持ちいいです。その時はお風呂で体も母に洗ってもらいました。
私の骨折は1ヶ月ぐらいで治りましたが高齢者になると大変だと思います。
私の骨折の後、今度は主人が会社で骨折をして帰って来ました。そして病院に行くと看護師さんに「この間は奥さんで今度は御主人ですか」と言われました。そんな訳で我が家は夫婦で骨折経験者です。
今日の我が家は夫婦で銀行行脚に行きました。3件銀行を回って来ました。お金をおろしたり定期にしたりと…。
洗濯用の液体洗剤と台所用洗剤とタオルとカイロを貰って帰って来ました。
1件は近所のお得意様になっている信用金庫です。家から7分ぐらいのところにあります。
そんなにサービスは良いとは言えませんが行員の人が良い人なので預金をしています。
我が家はそんなに金持ちじゃないので預金もそんなにありません。家もぼろ家でいつも宝くじが当たったら建て替えようと思っているのですがなかなか当たりません。もし、宝くじが当たって新居を建てたらクミコの間でも作ろうかな?
私がゆっくりクミコさんのCDを聴く部屋です。(まあ、いつのことやら…。)
何しろ我が家には本棚(箱)が14個もあるのですから、それを整理する部屋を作ることが1番です。
とりあえず今日もお腹の調子は良いようです。後は正月太りの体型をダイエットすることです。
さあ、頑張ってダイエットするぞ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする