2012.1.14
うっかりしていたら「クミコの笑顔で乾杯」終わってた。たった10分の番組なので終わってた。目ざまし時計で時間が来たら「クミコの笑顔で乾杯」「クミコの笑顔で乾杯」ってクミコさんの声で教えてくれるといいな。それとも誰かから「今からラジオ始まりますよ」なんて電話があったらいいな。10分間は短いよ。
今日の埼玉は大雪になりました。母は「明日が大変だから雪かきをしろ」とうるさく言います。雪はなかなか止まずに降っています。1度雪かきをしても2度3度としなければなりません。それなら雪が少しでも小降りになったらしたら良いのにと思いました。が、逆らっても仕方ありません。そんな訳で2回雪かきをしました。
1回目は私がやりました。2回目は主人がやりました。どうせ明日になったら凍ってアイスバーンになっていると思うのですが…。母は頑固なので仕方ありません。
今日は朝から母と喧嘩をしました。内容はつまらないことですが、勝手に朝ご飯を作ったことです。それも賞味期限切れの卵を使ったことです。3日も過ぎた卵です。心配だから捨ててくれればいいのに「大丈夫」と言って使ったことです。毎日朝食は私が作ることになっているのに、私がちょっと遅く起きたために母が台所に立って朝食を作り始めました。
私は基本的に体の具合が悪くない限り自分でご飯を作りたい人なので…。ちょっと腹が立って私はその卵は食べませんでした。
今日は買い物に行けなかったので我が家にあるものでご飯にしました。お昼は餃子鍋にしました。夕食は冷凍ハンバーグと焼き餃子にしました。こんな時にたくさん餃子を作って冷凍しておくと便利ですよ。我が家の冷凍庫には良く餃子やしゅうまいを冷凍してあります。急に買い物に行けなかったりした時は便利ですよ。餃子は焼き餃子の他に水餃子や揚げ餃子や鍋にも使えます。
しゅうまいはお弁当のおかずにもなります。
昨日は東京ドームで行われた「ふるさと祭り」に行きました。会場はとても混んでいました。私たち夫婦は北海道の「豚丼」と「海鮮丼」を仲良く分け合って食べてお腹っぱいになりました。昨日はNHKBSのテレビがあったので早く帰ってきてテレビでクミコさんを見ました。
それにつけてもどうして毎週月曜日のラジオを聴き逃してしまうのでしょう?金曜日のラジオ石巻はほどんと忘れず聴くのですが…。本当は有線に加入していたら毎週土曜日の「昭ちゃんねる」も聴けたのですが、残念ながら加入していません。
主人の3連休も今日で終わりです。明日からはまたお弁当を持って仕事に行きます。そして明日からは私はまた普通の主婦になります。
うっかりしていたら「クミコの笑顔で乾杯」終わってた。たった10分の番組なので終わってた。目ざまし時計で時間が来たら「クミコの笑顔で乾杯」「クミコの笑顔で乾杯」ってクミコさんの声で教えてくれるといいな。それとも誰かから「今からラジオ始まりますよ」なんて電話があったらいいな。10分間は短いよ。
今日の埼玉は大雪になりました。母は「明日が大変だから雪かきをしろ」とうるさく言います。雪はなかなか止まずに降っています。1度雪かきをしても2度3度としなければなりません。それなら雪が少しでも小降りになったらしたら良いのにと思いました。が、逆らっても仕方ありません。そんな訳で2回雪かきをしました。
1回目は私がやりました。2回目は主人がやりました。どうせ明日になったら凍ってアイスバーンになっていると思うのですが…。母は頑固なので仕方ありません。
今日は朝から母と喧嘩をしました。内容はつまらないことですが、勝手に朝ご飯を作ったことです。それも賞味期限切れの卵を使ったことです。3日も過ぎた卵です。心配だから捨ててくれればいいのに「大丈夫」と言って使ったことです。毎日朝食は私が作ることになっているのに、私がちょっと遅く起きたために母が台所に立って朝食を作り始めました。
私は基本的に体の具合が悪くない限り自分でご飯を作りたい人なので…。ちょっと腹が立って私はその卵は食べませんでした。
今日は買い物に行けなかったので我が家にあるものでご飯にしました。お昼は餃子鍋にしました。夕食は冷凍ハンバーグと焼き餃子にしました。こんな時にたくさん餃子を作って冷凍しておくと便利ですよ。我が家の冷凍庫には良く餃子やしゅうまいを冷凍してあります。急に買い物に行けなかったりした時は便利ですよ。餃子は焼き餃子の他に水餃子や揚げ餃子や鍋にも使えます。
しゅうまいはお弁当のおかずにもなります。
昨日は東京ドームで行われた「ふるさと祭り」に行きました。会場はとても混んでいました。私たち夫婦は北海道の「豚丼」と「海鮮丼」を仲良く分け合って食べてお腹っぱいになりました。昨日はNHKBSのテレビがあったので早く帰ってきてテレビでクミコさんを見ました。
それにつけてもどうして毎週月曜日のラジオを聴き逃してしまうのでしょう?金曜日のラジオ石巻はほどんと忘れず聴くのですが…。本当は有線に加入していたら毎週土曜日の「昭ちゃんねる」も聴けたのですが、残念ながら加入していません。
主人の3連休も今日で終わりです。明日からはまたお弁当を持って仕事に行きます。そして明日からは私はまた普通の主婦になります。