2013.1.20
こう見えて本読みます。中学生の頃からいろいろな本を読んでいます。特別ジャンルは問いません。まあ、主人の好きなアニメと漫画とSFと特撮の本以外何でも読みます。作家は問いません。若いころは推理小説も読んでました。働いている時は電車のおともは西村京太郎のトラベルミストリーを良く読んでました。井上ひさしの本も読みました。遠藤周作の本も読みました。本当にジャンルは問いません。純文学も読みます。弟が夏目漱石とか太宰治とか読んでいたのでそれも読んだことがあります。山本有三も林文子も読みました。水上勉さんの本も良く読みました。瀬戸内寂聴のエッセイも良く読みました。時代小説も読みました。北杜夫の本も読みました。お兄さんの斉藤茂太の本も読みました。加藤諦三さんの本も読みました。大野裕さんの本も読みました。作家の名前を挙げればきりがありません。詩集も読みます。好きな詩集は北原白秋と坂村真民です。夫が痛風になった時はその手の本を何冊か読みました。父が糖尿病になった時もその手の本を読みました。夫が高血圧になった時も本を読みました。肝臓病の本も読みました。芸能人の書いた本もたくさん読みました。例をあげればきりが無いくらいです。由紀さおり、木の実ナナ、アグネスチャン、富士真奈美、円ひろし、大場久美子、市原悦子、日色ともゑ、石川ひとみ、などなど。名前を挙げればきりがありません。黒柳徹子もお母さんの黒柳朝さんの本も読みました。五体不満足も読みました。こう見えても本当にジャンルは問わず、何でも読みます。手話をやっていたのでその手の本も読みました。絵手紙をやっているのでその手の本も読みます。
渡辺和子さんの本も読みました。宗教関係の本も読みます。(私自身は無宗教ですが…。)
こんなに読んでいると読書家のように思われますがそんなに読書家ではありません。最近読んだ本は有馬稲子さんの本です。
我が家には本棚(箱)が14あります。が、ほどんと主人の本とDVDとレーザーディスクです。私は何年かすると本を売ってしまうので私の本棚は3つぐらいです。
趣味が料理なのでその手の本はたくさんあります。俳句も少し習ったことがあるので歳時記もあります。ちょっとだけ高峰秀子のファンなので高峰さんの本はたくさんあります。本当に読書は楽しいですよ。父がどちらかと言うと読書家だったのでその血をひいているのかもしれません。(因みに母はそんなに本は読みません。)
今日は「私と読書」と言うテーマで書いて見ました。クミコさんのことは書きませんでした。あしからず。
こう見えて本読みます。中学生の頃からいろいろな本を読んでいます。特別ジャンルは問いません。まあ、主人の好きなアニメと漫画とSFと特撮の本以外何でも読みます。作家は問いません。若いころは推理小説も読んでました。働いている時は電車のおともは西村京太郎のトラベルミストリーを良く読んでました。井上ひさしの本も読みました。遠藤周作の本も読みました。本当にジャンルは問いません。純文学も読みます。弟が夏目漱石とか太宰治とか読んでいたのでそれも読んだことがあります。山本有三も林文子も読みました。水上勉さんの本も良く読みました。瀬戸内寂聴のエッセイも良く読みました。時代小説も読みました。北杜夫の本も読みました。お兄さんの斉藤茂太の本も読みました。加藤諦三さんの本も読みました。大野裕さんの本も読みました。作家の名前を挙げればきりがありません。詩集も読みます。好きな詩集は北原白秋と坂村真民です。夫が痛風になった時はその手の本を何冊か読みました。父が糖尿病になった時もその手の本を読みました。夫が高血圧になった時も本を読みました。肝臓病の本も読みました。芸能人の書いた本もたくさん読みました。例をあげればきりが無いくらいです。由紀さおり、木の実ナナ、アグネスチャン、富士真奈美、円ひろし、大場久美子、市原悦子、日色ともゑ、石川ひとみ、などなど。名前を挙げればきりがありません。黒柳徹子もお母さんの黒柳朝さんの本も読みました。五体不満足も読みました。こう見えても本当にジャンルは問わず、何でも読みます。手話をやっていたのでその手の本も読みました。絵手紙をやっているのでその手の本も読みます。
渡辺和子さんの本も読みました。宗教関係の本も読みます。(私自身は無宗教ですが…。)
こんなに読んでいると読書家のように思われますがそんなに読書家ではありません。最近読んだ本は有馬稲子さんの本です。
我が家には本棚(箱)が14あります。が、ほどんと主人の本とDVDとレーザーディスクです。私は何年かすると本を売ってしまうので私の本棚は3つぐらいです。
趣味が料理なのでその手の本はたくさんあります。俳句も少し習ったことがあるので歳時記もあります。ちょっとだけ高峰秀子のファンなので高峰さんの本はたくさんあります。本当に読書は楽しいですよ。父がどちらかと言うと読書家だったのでその血をひいているのかもしれません。(因みに母はそんなに本は読みません。)
今日は「私と読書」と言うテーマで書いて見ました。クミコさんのことは書きませんでした。あしからず。