ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

浅草楽しかったです

2021年02月15日 | 介護
浅草に行った。
目的は浅草21世紀劇団の公演を見るためである。
島倉千代子さんつながりの甘味けんじ師匠が出るからです。
笑いっぱなしの公演でした。
子供の頃に家族で伝助劇団を見た記憶があります。
こういう劇団は必要だよね。
コロナ禍の中今の時代にこういうお笑いは必要だよね。
きちんとソーシャルディスタンスの保たれた会場は補助席を出すほどでした。
お客さんは終始笑いっぱなしです。
ポンポン飛び出るアドリブに台本に無いセリフに笑いっぱなしです。
2時間ちょっとの公演はあっという間に終わり帰路につきました。
本来なら浅草で和んで帰るところをそのまま自宅に帰り夕食を食べました。
ちょうど母が夕食を食べる時間に間に合い、私と主人は買ってきたケンタッキーで食事をしました。
もはや外出しても目的のことが済んだら帰ると言うパターンです。
どこかで和むは無理ですね。
マスク越しの笑い。
それでも楽しかったな。
いつかマスクを外して笑ってみたい。
みんなでどこかで和んでみたい。
静かに夫婦で食事をし、会話もなく帰るのは嫌だな。
それぞれの人々に明るい未来が来ますように!
和める日々が来ますように!
穏やかな日常が来ますように!
笑いは他人を元気にします。
浅草は笑いが似合う街だな。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする