ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

謝罪します

2021年09月14日 | 介護
謝罪します。
30年と11か月結婚している主人に謝罪します。
私の下手で不味いお弁当を残さず食べてくれてありがとう。
私の下手な不味いご飯を食べてくれてありがとう。
すっかり実家の母の味を忘れさせてごめんなさい。
文句も言わずに食べてくれてありがとう。
子供の頃に食べたことのないものばかりですいません。
ハンバーグもオムライスもパスタも作ってすいません。
おじいさんがいたので煮物ばかりの食卓だったそうですね。
外食もしたことも無く、お寿司と言えば稲荷ずしとかんぴょう巻知らなかったですよね。
生寿司教えて食べるようになりましたね。
ロシア料理の店に行ってすいません。
私の好みです。
嫁をもらうと嫁の味にならされるんですよ。
私も母の味は遠い記憶になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着物の着付けが習いたい

2021年09月14日 | 介護
着物の着付けが習いたいと思う。
YouTubeを見て1週間で着れるようにならないものかと思うのだ。
一度着物で木馬亭に出没したいのだ。
解き洗い張りして染め直して縫い直した小紋の着物があるのだ。
草履も買った。
それを着て一度木馬亭に師匠の浪曲を聴きに行きたいのだ。
許されるなら記念写真も撮りたいのだ。
1週間でYouTubeで着付けは無理だろうね。
一体いつになったら私は着物できちんとお出かけが出来るのだろうか?
残りの箪笥の着物は治さないと着れません。
帯は長さが足りません。
どれも処分はしたくありません。
母の着物はサイズが合うのに、私にくれるとは言いません。
たった1度でもいいんです。
自分で着物をきちんと着て、自分で作った帯留めをして、お出かけがしたいんです。
想い出の記念写真が撮りたいんです。
コロナ禍だし、当分無理かな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人は言いたいことを言う

2021年09月14日 | 介護
とかく他人は言いたいことを言うものだ。
SNSにアップした主人のお弁当に必ずといって良いほど文句が来る。
夏場のお弁当は食中毒に気を付けるように言われる。
もちろん保冷材は付けている。
近所にお店は無いのかとも言われる。
そもそも主人の仕事を知らないし、職場の環境も知らないで言ってくる。
まあ、言いたいことは言うものだと思うのだ。
職場の環境や職場の回りの環境を考慮したらお弁当なのだ。
そもそも独身の頃からお弁当でした。
そのお弁当、私が載せた写真を見て彩や栄養価まで言ってくる他人もいる。
足りない栄養は自宅で補います。
冷凍食品のおかずを入れていないので、その点を認めて欲しいのだ。
まあ、他人の家の旦那のお弁当にあれやこれや言われて投稿する気も失せたのだ。
毎日のように夕食を投稿しているが、それにさえも文句を言われる。
出来るだけ冷凍食品の唐揚げやレトルトのハンバーグなどは買わないようにしているが、彩や栄養価を問われ、はたまた品数まで言われる始末です。
3人家族でおまけに母は入れ歯で認知症です。
好き嫌いも多いんです。
認知症で入れ歯と書いただけで刻み食やとろみ食がいいのではと言われました。
そこまでひどくはないです。
ご飯は普通のご飯です。
私は調理師の資格も栄養士の資格もありません。
ただの主婦です。
お菓子も作りますが、ホットケーキミックスと種明かしはしています。
普通に小麦粉とベーキングパウダーでも作れますよ。
でも振るわなくていい計量しなくていいホットケーキミックスは便利ですね。
お菓子の材料を種明かししても差し入れには喜ばれます。
自宅の料理は素を排除し、中華料理はきちんと調味料から作ります。
たまには手抜きして出来合いのおかずも買います。
刺身と有り合わせと味噌汁の時もあります。
市販のほんだし、あごだし使いますが、きちんと昆布とかつお節で出汁も取ります。
食べ物の投稿はしばらくの間お休みしようと思います。
普通の主婦に高度なことは要求しないでくださいね。
因みに今夜は私が体調悪いので刺身を買ってきて、残り物で済ませました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も知らない他人はごちゃごちゃ言う

2021年09月14日 | 介護
とかく何も知らない他人ほどごちゃごちゃ言います。
縛られるものが無い他人ほどごちゃごちゃ言います。
ごちゃごちゃ言われるのは敵いませんね。
特に知ったかぶりの他人は苦手です。
今まさに私はシャンソンと浪曲に関してごちゃごちゃ言ってくる他人は苦手です。
もはやシャンソンに至ってはクミコさんを通して10年以上聴いています。
クミコさん以外のシャンソン歌手の歌も聴いています。
浪曲に関してはまだ3年ちょっとだと思いますが、そんじょそこらの浪曲をろくに聴いたことも無い他人よりはマシです。
とかくシャンソニエにも行ったことの無い他人の方がいろいろ言うものです。
風呂場でおじいさんの浪花節しか聴いたことの無い他人ほどごちゃごちゃ言うものです。
多少なりとも知っている私は知ったかぶりで話されるのは嫌なんです。
まあ、多いですね。
島倉千代子さんに関しても私は長年のファンですが、そんなに詳しくはないんですよ。
それなのにろくにファンでも無い他人にごちゃごちゃ言われるのは敵いませんね。
困るのは知ったかぶりする他人ですね。
それから言えることは一生懸命頑張っている他人にごちゃごちゃ言う他人は嫌ですね。
相手の努力は認めましょう。
相手のいいとこ探しをしましょう。
粗を探して指摘しない。
一人知り合いでいます。
毎回知ったかぶりでものを言う他人。
クミコさんは春日部出身だそうです。
クミコさんは水戸の生まれで、越谷にも住んでいて、春日部女子高に通っていただけなんですよ。
私が訂正しても、次には同じことを言います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

他人とは争う気持ちはありません。

2021年09月14日 | 介護
もはや他人とは争う気持ちはありません。
争っても私が負けるのはわかっています。
相手の方かいつだって強いのです。
争うだけバカらしいのです。
昔々ありました。
私が悪くないのに謝罪する。
いつもいつも謝罪する。
相手は日本一性格が悪いんです。
さんざんいろいろ指摘され、果ては物を要求してきました。
本人が良かれと思って言ったことはすべて仇ですね。
ましてや相手は私の都合などお構い無しでした。
真夜中にLINEが来る。
お風呂から出たらLINEが来る。
ゆっくりお風呂にも入れません。
全く迷惑不届き千万のような他人でした、
私が⚪⚪が食べたいな。
と、SNSで呟いたら勝手に送ってきました。
そのお返しの高く付いたこと。
他にもそれ食べたいと、私がSNSにアップしたものを言ってきます。
そもそも物を要求してくる他人は嫌いです。
いつだったか?差し入れの品まで指定されて、数まで指定された時にはさすがにキレました。
そもそも差し入れはこちらの気持ちからするものです。
さっさと縁を切りましたよ。
今でも差し入れは好きですが、相手から物を指定されたことはありません。
また、要求されたこともありません。
こちらの気持ちからするものです。
安価な物でも喜ばれます。
種明かししている手作り品でも喜ばれます。
心と気持ちの問題だと思います。
一番嫌いなのは年下なのに偉そうに言ってくる他人です。
それと上から目線で話す他人です。
そして自分の意見を曲げない他人です。
他人の話も聞きましょう。
自分さえ良ければは良くないですよ。
SNSで他人の投稿に文句を言う他人も好きではありません。
私は私、あなたはあなたです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする