ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

自宅飯が一番ですね

2024年11月05日 | 介護
たまに外食もする。
行くなら懐にやさしい安価な店です。
値段のはっきりした店です。
時価が怖いのです。
高級な店はそぐわないので行きません。
地元のイタ飯屋もそれほど高級じゃあ無いのに、行くとお腹を壊します。
なので行かなくなりました。
居酒屋も行くのは明朗会計のチェーン店が多いですね。
行ってもアルコールは1杯しか吞めません。
自宅で自分で作るご飯は安心安全でおいしいですね。
高級品はほぼ自腹では食べません。
松茸は高級品なのでスーパーで眺めるだけで、きのこ飯です。
牛肉も高級品の部類なので、自宅では安い牛肉ですき焼きをする程度です。
苦手なのが目上の他人との食事です。
食べ物が喉を通りません。
還暦過ぎて肩書が前期高齢者になったら外食の一人前のご飯もきつくなりました。
食物アレルギーもありません。
ほぼ好き嫌いもありません。
自宅飯はほぼ何かの素は使わなくなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

午前中から遭遇する

2024年11月05日 | 介護
午前中お使いに行こうと主人と家を出た。
見かけた!見かけた!
近所のうるさいおばさんの後ろ姿を見かけた!
呼び止められては困ると主人とそ知らぬふりをしてコープへ向かう。
いつも買っているアクエリアス0がこのところ仕入れていないのか?無いのだ。
他の飲み物も今日は高かった。
飲み物以外の買い物をして帰る。
帰りにも近所のうるさいおばさんに遭遇しないかとヒヤヒヤしていたが大丈夫だった。
米が高騰なので焼きそばの麺を買った。
3玉入って98円だった。
安価な麺類を上手に活用してこの時期を乗りきろうと思う。午後からはヤオコーにアクエリアス0やら主人の好きな米粒揚げを買いに行こうと思うのだ。
くれぐれも近所のうるさいおばさんに遭遇しないことを願いたい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする