ちいちゃんのひとりごと

ちいちゃんのひとりごとを勝手気ままに書いています。

映画を観に行く

2024年11月26日 | 介護
旦那がどうしても映画が観たいと言うので、観に行く。
朝からお腹を壊していた私はストッパー下痢止めを飲んでいく。
途中で何度もトイレに行き、再びストッパー下痢止めを飲んだ。
日頃からの寝不足も手伝って映画館では寝る始末です。
気がつけば映画は終わってました。
紀伊国屋書店に行くもお目当ての本は無く、カルディと無印良品とダイソーに寄って帰ってきました。
夕食は残り物で済ませました。
とにかく眠いのです。
街は師走になろうとしています。
そろそろあっちこっちでクリスマスの飾りも見られる頃ですね。
この間買ったコートが意外と寒かったです。
母のコートを着るもきつかったです。
木曜日には近所の小規模作業所にバザー品の片付けに行くので、私でも着れそうな冬物のジャンパーやショートコートなどがあれば買ってこようと思います。
一冬寒くて風邪ひきそうですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

以外と寒かったコート

2024年11月26日 | 介護
この間買ったコートが以外と寒かった。
仕方なく母のコートを着てみるが、小さかった。
木曜日の午後には近所の小規模作業所にバザー品の片付けに行くので、暖かそうな羽織ものがあったら買ってこようと思う。
この間は風呂上がりにパジャマの上に羽織るものと、袖無しのキルティングのポリエステルの綿の羽織ものを見つけて買った。
割烹着と薄手のジャンパーとハンドタオルなども買った。
仕方なく出掛けるのにこの間買ったコートを着てきたが、思いの外寒かった。
この間の片付けはどこかのお店が店じまいをしたのか?値札が付いたままの品物がたくさんあった。
多少流行遅れのそれらの品物も値段を付けて売るのだ。
私が値段を付ける役目なので、自分がお客さんになったつもりで買いたい値段を付ける。
それでもお客さんは高いと値切ってくる。
そもそもシミありや、破れていたり、ボタンが取れていたり、ファスナーが壊れているのは売らない。
毛玉のあるものも売らない。
それらを排除して、タグや表示を見て値段を付ける。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

延々と手紙を書く

2024年11月25日 | 介護
延々と手紙を書いています。
気が向いたら書いています。
その昔、母の目を盗んで手紙を書いていました。
母は認知症になり、特養に入り、その後入院して転院して現在に至っています。
時候の挨拶を書いたらその時期が終わってしまうかも知れませんね?
時々1~2枚書いてそのままです。
次に気が向いたらまた続きを書きます。
そんなわけで書き終わらない手紙があります。
いつ出そう!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高橋の手帳

2024年11月25日 | 介護
毎年高橋の手帳を買っていた。
今年から100円ショップの手帳でもいいかと、100円ショップに行くも10月始まりの手帳ばかりだった。
10月始まりの手帳は使ったことが無いので、仕方なく高橋の手帳を買う。
来年も高橋の手帳だ。
他人は長引く入院と言うものは困るものです。
一昨年入退院を繰り返した主人はコロナ禍ゆえに、糖尿病と高血圧があるので、入院にさしてお金を持たせなかった。
お金の無い主人は病院の売店に行くこともなく、自販機の前をうろうろすることもなく過ごした。
私もコロナ禍ゆえに面会すら出来なかった。
主人は差し入れの脳トレの本を読み、差し入れの本を読み過ごしていたようです。
とにかく文句も言わずに入院していた主人は偉いと思います。
私は幸いまだ入院をしたことがありません。
もしも私が入院したら最低必要なものはスマホと原稿用紙と辞書と筆記用具ですね。
子供の頃から原稿用紙が好きでした。
ものを書く。
文章を書く。
これらはこともの頃から好きでした。
今、知り合いが入院しています。
病院の中では日々どのように過ごしているのでしょう?
私なら読書をする。原稿用紙に何かを書く。
これらで退院までは過ごせると思います。
さて、歌手の島倉千代子さんの時には入院したことも知らずに、体調が悪いことも知りませんでした。
1ファンにすぎない私にはテレビやマスメディアの報道でしか知るよしも無かったのです。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りが好きなんです!

2024年11月23日 | 介護
基本自分で手作りが好きなんです。
それをごちゃごちゃ言う他人は嫌いです。
Facebookで共通の友達がいるので、友達申請が来た時に友達になった他人は私の料理の投稿にごちゃごちゃ文句を言います。
自家製鍋の投稿もコメント欄に文句を言われました。
鍋はふぐちりやカワハギや鮟鱇鍋だと言います。
それもフグではなくふくだそうです。
山口県はフグと濁らないふくだそうです。
まるで他の鍋は鍋ではないようなコメントでした。
その後私が文句の投稿をしたら、その他人はコメント欄に怒りのコメントをしてきました。
私も頭に来てコメントを削除しました。
「湯豆腐も鍋❗○○も鍋❗」
いろんな鍋の名前を挙げてきました。
そもそも私が載せる餃子にも文句があるらしく、コメント欄には長文のコメントをしてきました。
あまりにもひどいのでとうとう友達削除しました。
てっきり共通の友達がいるので承認したらこのようなことになりました。
まるで誰かの回し者のような他人でしたね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする