7月6日(火)
今日は先生からのお話があるというので、夕方6時に脳外科のナースセンターへ。
いつもの担当医が学会で不在とのこと。変わりに何だかやけに暗い雰囲気の先生がやってきた。
一気に不安になる。
「取り敢えず、あと一週間は肺炎などの合併症と、痰による呼吸困難に要注意です。はっきりとした病状がわかるのは7月末から8月末あたり。右半身麻痺は確実。どれだけ回復するかは、リハビリの努力で、半年間の中でどれだけ回復するか・・・半年過ぎてもダメならそれまでですね。」
な、なんと・・・
ともかく、きゅうちゃんの場合2センチ(脳幹は直径2~3センチ)の大出血だったそうです。
助からなくて当たり前の状態だったので、生きている事自体が不思議。奇跡だと、驚いていた。
今日の状態は、静かに寝てはいるが、時折苦しそうに咳をしている。呼吸は普通で先日のような荒さはほとんどない。それだけでも超!嬉しい。
あと一週間、なんとか無事乗り越えてくれることを祈るのみだ。ファイトだよ
がんばれ
後遺症がなんだ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
命さえあればこっちのものだよ。私がきゅうちゃんの手や足の代わりになるから安心しておくれ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
明日はとおしなので来れないと思う。ごめんね。でも、みんなで応援しているから頑張って
今日は先生からのお話があるというので、夕方6時に脳外科のナースセンターへ。
いつもの担当医が学会で不在とのこと。変わりに何だかやけに暗い雰囲気の先生がやってきた。
一気に不安になる。
「取り敢えず、あと一週間は肺炎などの合併症と、痰による呼吸困難に要注意です。はっきりとした病状がわかるのは7月末から8月末あたり。右半身麻痺は確実。どれだけ回復するかは、リハビリの努力で、半年間の中でどれだけ回復するか・・・半年過ぎてもダメならそれまでですね。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
ともかく、きゅうちゃんの場合2センチ(脳幹は直径2~3センチ)の大出血だったそうです。
助からなくて当たり前の状態だったので、生きている事自体が不思議。奇跡だと、驚いていた。
今日の状態は、静かに寝てはいるが、時折苦しそうに咳をしている。呼吸は普通で先日のような荒さはほとんどない。それだけでも超!嬉しい。
あと一週間、なんとか無事乗り越えてくれることを祈るのみだ。ファイトだよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
命さえあればこっちのものだよ。私がきゅうちゃんの手や足の代わりになるから安心しておくれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
明日はとおしなので来れないと思う。ごめんね。でも、みんなで応援しているから頑張って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)