7月23日(金)
今日は病院に到着したのが夜8時近くになってしまい、面会は当然OUT・・・。リカバリーは真っ暗になっていたので、ナースセンターの看護師さんに絵日記だけお願いして帰りました。
もうすでに私の絵日記は、病棟で大評判になっているらしく、誰に渡してもすぐにわかるみたいです。ますます張り切って描いてこよう
不思議なことですが、最近はきゅうちゃんに逢えなくても不安感が殆どないのです。
リカバリールームの前の空気で、安心できる何かがあるのです。
7月24日(土)梅雨明けだ!!
夕方6時、絵日記とティッシュペーパーを持って参上
きゅうちゃんは大きく目を開いて天井をみつめていました。よかった
驚いたことに、左手が右手首をしっかり握っていてかすかに動かしているようでした。
えっ!!これって本当に自分で動かしているのかなぁ?きゅうちゃんの意思で?
先生はほとんど「無意識の行動」だとおっしゃっていました。でも、無意識でこんなに動くものなのだろうか・・・なにはともあれ凄い事だ・・・
きっとこの人、人間じゃないのかもしれない(笑)
そして下半身は左側に「くの字」に曲げて折り曲げていて、しかも右側の足の腿も動いていたのです。でも、それはたぶん下の左足の貧乏ゆすりで動いていたのだと思いますが・・・
顔色もよく、すっきりとしていました。
今日も嬉しかったので、早く帰って逗子のきゅうちゃんのお母さんに報告しよう!
どうか明日も元気でいてください。
今日は病院に到着したのが夜8時近くになってしまい、面会は当然OUT・・・。リカバリーは真っ暗になっていたので、ナースセンターの看護師さんに絵日記だけお願いして帰りました。
もうすでに私の絵日記は、病棟で大評判になっているらしく、誰に渡してもすぐにわかるみたいです。ますます張り切って描いてこよう
不思議なことですが、最近はきゅうちゃんに逢えなくても不安感が殆どないのです。
リカバリールームの前の空気で、安心できる何かがあるのです。
7月24日(土)梅雨明けだ!!
夕方6時、絵日記とティッシュペーパーを持って参上
きゅうちゃんは大きく目を開いて天井をみつめていました。よかった
驚いたことに、左手が右手首をしっかり握っていてかすかに動かしているようでした。
えっ!!これって本当に自分で動かしているのかなぁ?きゅうちゃんの意思で?
先生はほとんど「無意識の行動」だとおっしゃっていました。でも、無意識でこんなに動くものなのだろうか・・・なにはともあれ凄い事だ・・・
きっとこの人、人間じゃないのかもしれない(笑)
そして下半身は左側に「くの字」に曲げて折り曲げていて、しかも右側の足の腿も動いていたのです。でも、それはたぶん下の左足の貧乏ゆすりで動いていたのだと思いますが・・・
顔色もよく、すっきりとしていました。
今日も嬉しかったので、早く帰って逗子のきゅうちゃんのお母さんに報告しよう!
どうか明日も元気でいてください。