今日は退院後一週間目の通院日でした。
いつものように採血と診察。
ぽかぽかと暖かくて、そのままどこかへ行きたくなるような陽気。
病院は連休の中間日なので結構混んでいました。
以前入院中にお友達になったSちゃんと思いもかけずに再会できてびっくり!
笑顔のステキな優しいご主人と一緒でとてもヨイ感じ~~~でした。
彼女も大変な病気を抱えて頑張っています。今日は最初から元気を貰い、ますます
元気になりました。ありがとう!!感謝感謝!!
今日は今までうっかりして先生に聞きそこなったことを聞いてきました。
診察室へ入ると、先生、
「調子はどう~~?」
「はい。4日間食べられなかった割には、退院後の立ち直りがよくて、調子いいです
」
「ああ、それはよかったね。薬に慣れたのかもしれないね。」
(いつもはここいらで先生への質問をすっかり忘れてしまっていたのだが)(笑)
「先生、私の胃、元気な頃と比べてどのくらい小さくなったんですか?」
「そうだねえ~~、だいたい四分の一くらいかな。少し切って思い切り細く伸ばしているからね」
「あらら・・・そんなにちいさくなっちゃったんですか。でも先生、もう4ヶ月経っているから
量さえ食べなければ、何を食べても大丈夫ですよね?」
「うん、全然平気。」
な、なんと、四分の一になっちゃってたんだ。
正直、せいぜい半分くらいに小さくなったのかと勝手に思っていたけど、四分の一・・・
じゃ、なかなか食べられないハズだ・・・
でも、なんでも食べられるってさ。嬉しいな。超嬉しい。
あと聞いたのは、入院しないで、通いで抗がん剤治療ができないものか。
これは可能だけど、今までの抗がん剤を他の抗がん剤に変えなければいけないそうです。
そして、一度は入院しなければならない。今までの薬は結構効いて来ているので出来ればこのままの状態で
あと2回の入院治療をしたい。とのことでした。
そうだよな、せっかく今まで頑張ってきて今の抗がん剤に馴れたんだもの。
一瞬、えっ!!あと一回じゃなくてまだそのあともう一回やるの~~~?と思いましたが、
先生、私の身体を思って一所懸命かんがえてくださっている。
そうだよな、5FUとシスプラチンの抗がん剤最強コンビでの治療だもん。だいじょぶじゃ。
いくら辛くてもやはり先生にお任せして頑張るしかないっす。
嫌だなんて言ってる場合ではないのじゃよ。
先生、また「気持ち悪い~~~」って思い切りになるだろうけど頑張るよ
帰り、せっかくだから近所のスーパーへ行って夕方の買い物をしました。
入り口を入るとすぐに「かしわもち」がたくさん並んでいました。
ああ、もう5月のお節句なんだね。
見ていたらすごく美味しそうでめちゃくちゃ食べたくなったので、迷わずゲット
社長も昔胃を切っているので、あんこは「つぶあん」より「こしあん」
おいらも同じ「こしあん」
もう何食べてもいいんだもんね~~、量さえ食べなければ